マガジンのカバー画像

新米ダディの子育て日記

558
つむぎ(長男)と櫂(次男)の日々の成長と新米ダディによる子育て日記
運営しているクリエイター

#私の仕事

間隙を縫うように

朝起きると外は真っ白だった。いよいよ冬の到来か。 朝ごはんを済ませ、最近恒例の男子3人早着替え競争を終え、つむぎのバスの時間。 雪景色につむぎはうれしそうだ。 つむぎを送り出したら、仕事の時間が始まる。ありがたいことに、冬に入りいくつか新しい仕事ももらっているので、「農業が落ち着いたら暇だなぁ・・・」なんて思う暇がない。 次男の櫂は月、水、金の午前中だけ町の子育て支援センターに預けている。なので、月、水、金の9時から13時までがぼくらにとってゴールデンタイムだ。貴重な

猫は仕事が遅れる理由にはならないけど、けっこう気が散ります

基本的に日々、家の中でパソコンに向かって仕事を進めている。ただただ、黙々とパソコンに向かい合ってカタカタ、カタカタ。 カタカタカタカタトコトコカタカタ カタカタカタカタドスットコトコカタ パソコンの後ろからニュッと伸びてくる毛むくじゃらの手。出すか出さないか微妙なラインで爪をたて、ぼくの左手を邪魔しつつ、1や2、escを押してくる。 「あぁ、じゃま・・・」 パソコンの後ろに隠れるスピカを抱えあげて、ポイッと床に置く。そして仕事を再開。 カタカタトコトコカタドスット

ポロムとパロムと妻とぼく

「たくちゃん、今日つむ送っていったあと、そのまま外で仕事してきていいよ」 「え、まじで、大丈夫?昼休めなくなるよ?」 「だって家にいると仕事進まないでしょ?」 突然訪れた、仕事チャンス。確かにこのところ、あまり進んでいなかった。生後一ヶ月の次男の櫂の面倒を見たり、かわいい姪っ子の相手をしたり、家にいると集中できる時間は短い。なんならそれを理由に自分に甘くなっているぼくもいる。 しかし、いざ妻に、「仕事に集中してきていいよ」と言われるとなんだか少し緊張してくる。3時間おきの

おむつかえしひと

農学博士、東大卒、サイエンスブリッジコミュニケーター、罠猟資格保有者、農家、フリーライター、ちょっとだけコラムニスト。興味が移ろいやすい性格のおかげでぼくを表す言葉は複数ある。 しかし、いまのぼくをもっともよく表す言葉がこれだ。 「おむつかえしひと」 次男の櫂が産まれて19日が経った。長男のつむぎのときは夏だったこともあり、産まれて数日で、妻の実家がある八戸から美幌に戻った。今回は農閑期ということもあり、ずっと一緒にいることができている。冬の仕事の多くはライターなので、

STVラジオ「和久井薫の元気!発見」でインタビューしていただきました!

今日は、STVラジオ「和久井薫の元気!発見」でインタビューをしていただきました。大雨の中、パーソナリティーの和久井さんに札幌から美幌まで、はるばるお越しいただいてのインタビューです。ありがたや。 そうと決まると、気が利かないぼくにまかせてはおけないと、幸枝さんがお茶菓子のオランダ焼きとお土産のひぐま最中を町内でゲットし、お客様用のインスタントではないコーヒーを用意。そこまで準備を整えた上で、インタビューの邪魔にならないようにと昼寝から目覚めたつむぎを連れて図書館へ。 ぼく

北海道大学のCoSTEPでサイエンスライティングの講義をさせていただきました!

僕と幸枝さんからなる再考編集室は7月2日土曜日、北海道大学のCoSTEPでサイエンスライティングの講義をさせていただきました。4月末のnoteで予告していた「サイエンスライティング基礎」の実施です。 朝6時22分、美幌駅発札幌行きのオホーツク2号に乗り込み、揺られること5時間。札幌駅に到着。久しぶりの大都会、そびえ立つビル、コンクリートの中を進む地下街、行き交う人の多さを見てドキドキする僕。数年前で東京で暮らしていたはずなのに、もう、完全に美幌に染まってしまったんだなぁと実

つむぎとお散歩からのじゃがいも培土

「じゃぁ、いく!」 「え、どこいくの?」 「おさんぽ」 早めの朝食後、登園まではまだ時間がある。つむぎ、ひさしぶりにこども園前のおさんぽを要求。 「うーん、どこいくの?」 「おとなり!」 「そうかぁ、いくかぁ」 どどどどっと裏玄関に走っていくつむぎ。あとをついていくぼく。玄関を出て、いつもどおりアンパンマンの三輪車にまたがるつむぎ、後ろを押すぼく。 「朝のパトロールだね」 「うん、パトロール」 家の敷地を出て左に曲がり少し坂を登る。すぐに目的地のお隣の農家さんのお家

リビングで苗作り始めました!

 昨日に続き、農業の準備。午前中は今年の作付面積について幸枝さんと相談。美幌町の香土線緑から出荷予定のブロッコリーとレタスは今年の目標数を作るための面積を逆算。出荷先が定まっていないスイートーコーン、じゃがいも、さつまいもはそれぞれ50a、50a、10aとざっくりの面積を決めた。それ以外に、家の裏の畑で作る作物も決めて、なんとなく今年の雰囲気がつかめてきた。ここからはこのなんとなくを具体的な計画に落とし込んでいかないと。  出荷先未定の作物はオンライン販売、スーパー直売、ふ

息子が風邪ひきの日は、倍疲れるイレギュラーシフト

 週末熱を出していたつむぎ、朝になったら37℃ちょっとくらいまでに下がっていた。普段から体温が高めなので、このくらいなら平熱の範疇。よかったよかった、ということでこども園に預けることに。  今日もしっかり登園拒否のつむぎさん、こども園に預けるまでがなかなか大変な工程だ。先日は、だでぃパワー注入の儀式でこども園に行ってくれるようになった。しかし、本人も言っていたとおりその効果はまったくなかったらしい。ママパワーも試したが通用しない。  あの手この手で説得し、ようやくつむぎが

子どもたちと一緒に6種の芋掘り、やりました

5月末に、幸枝さんのママ友つながりの子どもたちと一緒に、ハウス脇の畑に6種類のじゃがいもを植えていました。それから4ヶ月、じゃがいもたちはしっかり成長してくれ、ついに収穫することに。せっかくだからまた子どもたちも呼んでちょっとした収穫体験会をやりました。 幸枝さんがじゃがいもの成長と収穫の方法についてかんたんに説明。その脇には、説明のそばから芋を掘り上げるつむぎ、優秀な助手として活躍しています。説明が終わったらいよいよ収穫スタート。 まだ地上に残っている茎をぐいっと引っこ

さいこうファームのコラボイベントの裏で繰り広げられていたストーリー

今日は料理教室とパン屋さんでの野菜販売の2つのイベントだ。 いつもより早く起きて、ベッドを抜け出し、キッチンへ。幸枝さんからの指令のもと、USBを握りしめコンビニに向かう。今日のイベントで使用するチラシとポップの印刷だ。 昨晩、僕が作ったチラシのラフは、幸枝さんの手直しで、まるで蝶が幼虫から変態するかのごとく変わってしまっている。ただ、そんなことはどうでもいいのだ。 印刷を済ませ、三人分のご飯を購入し家に戻る。 つむぎはまだ目を覚ましていない。幸枝さんだけそっと起こし

つむぎ、滝上町の井上牧場を探検!

幸枝さんの仕事のお供で、僕とつむぎも一路、紋別、滝上へ! 今日のお仕事は、株式会社ジョインさんの取材とのこと。紋別にある酪農関係の会社さん。取材の脇でちょこちょこ聞いていた感じでも、とてもユニークで面白い会社さんでした。詳しくは、ホームページまたは記事が完成した時に是非御覧ください。 幸枝さんがジョイン代表の細谷さんに取材をしている間、僕とつむぎは取材の舞台を貸していただいている滝上町の井上牧場さんの中を探検。牧場主のひでさんに案内してもらいながら、うろうろ。 相変わら