マガジンのカバー画像

note公式に紹介してもらった記事

45
note公式のマガジンやカテゴリに入れてもらえた記事たちです
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ポップコーン、美味しく弾けました

最近収穫が始まったポップコーン。 2年前に少しだけ作ったことがありましたが、まだ完全に手…

カムバック!

「おねえちゃんは家族だよ!」 つむぎがそう言って懐いていたかなでちゃんは、3週間近く我が…

サツマイモ掘り始めました!

昨年より一ヶ月弱早くサツマイモを掘り始めました。 昨年のサツマイモは親苗が一度全滅したせ…

札幌大学サッカー部の24名がさいこうファームに!

美幌町で合宿をしている札幌大学サッカー部の24名が、さいこうファームに農業体験に来てくれま…

かなでちゃんがいた日々

8月28日から、住み込みスタッフとして来てくれたかなでちゃんがついにここを離れる日になって…

美幌峠の小麦の奴隷にホリエモンさんが来たー!そして、さいこうファームのトウモロコ…

先日紹介した、美幌峠の「小麦の奴隷」でホリエモンさんが一日店長イベントが実施されましたー…

移住したことで得たもの、それは急なブリパーティーだったりもする

いつもいろんなアウトドアに連れて行ってくれる、美幌町のさわやかイケメンガイドのタッキーからお誘い。 「今夜ブリパーティーしません?」 どうやら美味しそうなブリを1尾買ってきたらしい。ぼくらはもちろん参加の返事。 夕方、家族5人でタッキーの家に向かう。 タッキーは夫婦で農家さんの家を借りている。リビングとその隣の和室をつなげた広いスペースにセットされている長机。何やら鍋の用意がしてあるみたい。キッチンでは立派なブリの解体ショーが始まっている。 今日のブリパーティーの参

ジャガイモ、掘り始めました

一ヶ月以上続いたトウモロコシ収穫ラッシュが落ち着き、今度はジャガイモ掘りを始めました。 …

美幌ふるさと祭りは、やっぱりなんか良い

9月4、5、6日は4年ぶりの開催となる美幌ふるさと祭りだ。 新型コロナウイルス感染症の影響で…

4歳の息子をプロレス観戦に連れて行った結果

我が家のリビングに特設リングが設置された。 「だでぃ、プロレスやろー!」 「だれか、ぼく…

かなでちゃんがいる日々

8月28日の月曜日にさいこうファームに住み込みスタッフとして来てくれたかなでちゃん。出会っ…

美幌に来ているインターンの大学生が農業体験!

美幌町のワーキングスペースKITENにインターンで来ていた大学生3名が、さいこうファームに農業…