見出し画像

マズローの図と機嫌

数年前、ネット上でやたら「マズローの欲求5段階説を表すピラミッド型の図」を見かけた。

最近、考えごとをしていてふと、「そういえばあの5段階ってなんだっけ?」と思った。一番下が生理的欲求だったことしか思い出せない。

検索して、マズローの「あの図」を見てみた(あの図がわからない方はどうか検索してみてほしい)。

その結果、下から順に、生理的欲求・安全欲求・社会的欲求・承認欲求・自己実現欲求であることがわかった。

そうだった、そうだった。

なぜ急に欲求5段階説が気になったのかというと、今年に入ってから続く調子の悪さと関係している。

私は今年に入ってからずっと気分が落ち込んでいるのだけど、日常の中で「機嫌が良くなった瞬間」を手帳にメモしている。いわゆる「自分の機嫌は自分で取る言説」を実行するためだ。

で、手帳のそのページを読み返すと、

・カレーを食べたとき
・からあげを食べたとき
・いっぱい寝たとき
・シャワーじゃなくて湯船に浸かったとき
・陽射しがあったかいとき

など、なんていうか、すごく素朴で原始的な瞬間ばかりが並んでいた。

自分でも意外に思う。

今年に入ってから、たとえば「旅する日本語コンテスト」で入選したとか、新しい仕事がもらえたとか、編集さんに褒められたとか、そういう嬉しいできごとはあった。

いわゆる「承認欲求が満たされた」ような瞬間だ。

だけど、そういうことは書いてない。あくまで、日常の中のささいな瞬間に、私は「機嫌が良くなった」と感じている。

機嫌が良くなった瞬間は、食と睡眠と快適さ(あったかさ、清潔さ、健康)に関することが多い。

ここで、マズローに思い至った。

食と睡眠と快適さって、マズローの図でいえば最下層(生理的欲求)と、下から2番目(安全欲求)にあたる。

私の場合、生理的欲求と安全欲求が満ち足りていれば、ある程度は機嫌が直るのでは……?

つまり、機嫌が悪いときは、生理的欲求→安全欲求の順に、満たされてるかチェックしてみるといいかもしれない。

□お腹空いてない?
□眠くない?
□トイレ行きたくない?
□寒くない?(暑くない?)
□身体に具合の悪いところはない?

みたいな感じ。

これらをチェックして、満たされてないところを満たしていけば、機嫌は直るのかも……。

いや、あくまで仮説だけど。

その論でいくと、承認欲求とか自己実現っていうのは、今の私にとって優先度が低いなと思った。

いや、もちろん承認欲求とか自己実現欲求を満たせたら嬉しいんだろうけど、私はまだまだその段階にいないというか。

それよりも先に、もっと手前にある「眠い」「寒い」「アトピーかゆい」「花粉症で鼻ムズムズ」とかをなんとかしたい。

自分の機嫌をとるにはまず、キラキラした刺激よりも人間らしい生活をすることだよなぁ。

そう思った。



あと3分なにか読みたい気分の方はこちらをどうぞ。

育児中の疲れやストレス。「こんな協力的な夫にイライラしちゃうのは私のせい」「ほかのママに比べたら私なんて楽なほうなんだから」

そんなふうに自分を責めがちな人に読んでほしいです。

サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。