見出し画像

入社7年目の春。新入社員研修を見て感じたこと

4月、サツドラにも新入社員が入社。社内報で必要な写真を撮ったり内容を把握したりするべく、研修の様子を時おり見学していました。

目的は社内報のための情報収集だったわけですが、それは私にとって別の意味で有意義な時間になりました。

忘れないように書き残しておこうと思います。(4月中に書きたかったけど5月になってしまった)

自問自答

最初に見たのは自己紹介。新入社員の活気に圧倒されました。

不安も垣間見えるなか、「これからここで頑張るぞ!」という意気込みを感じざるを得ない空気。

果たしてその中で私はどれだけ当時の意気込みのまま仕事が出来ているのか?いまの自分に同じような活力はあるのだろうか。

自問自答しました。

育休からも復職して1年。この生活スタイルや仕事に慣れてしまって、「こんなことをやってみたい!」というような好奇心を忘れてしまっている気がしました。

新入社員のときに憧れた先輩のあとを追って、今その仕事が出来ているのに。

もっともっと、今の私にできること、やりたいことをしっかり考えたいと感じました。

サツドラウェイ

突然ですが、私が働くサツドラには、「サツドラウェイ」と呼ばれる従業員の行動指針があります。

それだけでひとつの記事にできそうなほど深いのですが、簡単に言うと

時代が変わっても活躍し続けられる人ってどんな人?
サツドラらしい人ってこうだよね!

というサツドラ従業員の行動指針を言語化したもの。

7つのサツドラウェイ

新入社員の皆さんは、自己紹介の中で「私のサツドラウェイ」ということで、意気込みと合わせて堂々と発表していました。

それを見て、
今年7年目になる私は何を頑張るんだろう?
何を頑張りたいんだろう?

サツドラの一従業員として率直に「自分もしっかり考えないと!」と感じました。

そこで改めて、

私が大切にしたいサツドラウェイってなんだろう。

と考えてみたわけです。

ひとつには絞れなかったので、とりあえず「今年度のサツドラウェイ」ということで自分の中で2つ掲げることにしました。

①好奇心を忘れず、挑戦から学んでいこう。

日々の生活と仕事に追われ、少し意識しないと好奇心を持てないなと気付きました。

この機会に意識して、新しくやってみたいことにチャレンジしてみることにします。

私は普段仕事では文章を書くこと(アウトプット)が多いので、これからは本をもっと読んだり動画学習をしてインプットもしっかり行いたいと思っていました。

そこで、会社で半額負担してくれるということもあり、有料の動画学習サービス「schoo」を始めてみることにしました!これは完全に勢いです!笑

さっそくGW期間も2本くらい見てみましたが、もともと勉強は好きなので新しい知識を得られるのは楽しいですね!
有言不実行なことはよくあるんですが(笑)、まぁ無理のない範囲で続けてみようと思います。

②いつでも、心と体の健康に気をくばろう。

そして、何をするにも自分自身が健康でいること。これはサツドラウェイだろうがそうじゃなかろうが大事な事だと思っています。

やりたいことがあっても、
やるべきことがあっても、
自分が心も体も健康でなければ何もできません。

仕事だけじゃなく、家のことも自分のことも、全てのことにおいて自分が大事です。

なにか特別に健康を意識するというよりは、とにかく無理をしないこと。そもそも無理するタイプではないけど、休む時は休む!を意識して徹底しようと思います。

無理をして体調崩したら元も子もないですからね。

さいごに

情報収集のために行った新入社員研修でしたが、私にとって改めて今の自分の働き方を見つめ直すきっかけになりました。

何よりそう感じたきっかけは、新入社員の皆さんの自己紹介や発表の時間でした。

新入社員の皆さん、本当にありがとう。

私もフレッシュさを忘れずに引き続きサツドラで頑張っていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


私が刺激を受けた新入社員の皆さんの入社式の様子はこちらです。気になったら読んでみてください。

あと、サツドラウェイについてはこちらに詳しく書いてあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?