見出し画像

#10 おすすめカラコン(サークルレンズ) 絶妙なカラーバランスならおすすめはやっぱりコレ!

カラコン(サークルレンズ)の代名詞的な商品
ディファインシリーズで~す!

「自称、日本一コンタクトを愛し、日本一コンタクトを売りたい男」

コンタクト社長、"吉田 忠史"でございます!

画像1

この動画では、コンタクトレンズのオススメブランドや
お得な購入方法、意外と知らない雑学など、
コンタクトのありとあらゆる情報をレンズアップルの社長であり
コンタクトの達人である私が紹介していこうと思います!

今回の動画ではコンタクトレンズのプロである私が、
ぜひおすすめしたいカラコン(サークルレンズ)を紹介したいと思います。

皆さんサークルレンズについては知っていますよね?

カラコンとは、瞳をナチュラルに大きく見せるようにデザインされた
カラコンに分類されるレンズのことです。

レンズのここね!
レンズのフチのところがサークルになってる、ここです。

画像2

以前の動画でも「カラコン、サークルレンズ」について紹介していますので
よく知りたい方はこちらの動画もチェックしてみてください!

それでは、カラコン、サークルレンズユーザーの皆様!
さらにサークルレンズを、どのタイプにしようか迷っている皆様
目を見開いてごらんください!

今回の商品はこちら!

ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル

画像3

瞳の黄金比率

というワードを聞いたことありますか?

これはとある意識調査で、「黒目と白目の比率が1:2:1」と絶妙なバランスに、日本人の瞳を最も美しく見せるということから、今回紹介する商品のメーカーであります、ジョンソン・エンド・ジョンソンさんが提唱したキャッチコピーなんです。本人の瞳を最も美しく見せるということから、今回紹介する商品のメーカーであります、ジョンソン・エンド・ジョンソンさんが提唱したキャッチコピーなんです。

図1

そんな瞳の黄金比率をかなえるレンズこそ、今やサークルレンズの代名詞的な存在であるディファインシリーズなんです!

ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル

ちなみにコレ、全部噛まずに言えると超気持ちいいです!

私は完全に覚えるまで、
1・・2・・3・・百億回くらいかかりました、、、(^^;)

皆さんも声に出して言ってみてください!

ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル・・・
ワンデーモイスト・・・

えーと、どっちが順番先だったっけってみんな今思ってるでしょ・・・?

・・・・・

・・・・・

・・・・・

ちょっと脱線しましたが、早速オススメ理由を1つずつわかりやすく紹介していきましょう!

もう1回言わせてください!
ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル
ワンデーアキュビューモイストディ・・・・

※諦めが悪いコンタクト社長・・・笑

オススメする理由その1

違和感の少ないエッジデザイン!
どんなにおしゃれになっても、着け心地が悪くては意味がありませんよね。

コンタクトの付け心地は、ベースカーブやレンズのDIA(直径)です。
あとは厚さなどから影響を受けることが多いのですが
意外にも知られていないのが「エッジデザイン」

エッジデザインとはレンズの横から見たときに、
レンズがこの角のこのとこですね。
ここがメーカーによっては実は丸かったり尖ったりして
形状が非常に様々なんです。

ディファインのエッジデザインは、眼球のカーブに自然になじむような
段差の少ない設計で快適な装用感を実現しています。

サークルレンズ初心者の方でも安心して使用できます!

このディファインシリーズは、シリーズで7色展開なんですけれども
先日の2021年3月18日にさらに新色が4色
なんとフレッシュシリーズとしてレンズアップルにも追加されました。

図1

付け心地が良ければ、全11色もチャレンジできるので、
まさに入門編的なサークルレンズとなっています。

中でもヴィヴィッドスタイルは、ブラウン系でなじみやすく
自然に盛れるので職場や学校などにも着けていきやすいのもポイントですね!

オススメする理由その2

瞳がきらめくデザイン!
このレンズは実際の瞳の模様をもとにした独自の手書きラインを採用しています。

そのため瞳になじみやすく光を自然と取り込むナチュラルな瞳がきらめいて見えるんです!

明るい女性らしい印象の目元になりますよ!

オススメする理由その3


色素が触れない安心構造、カラコンといえばなんか
色素が目に移るか心配になりますよね。。。

こちらのレンズは色素が直接目に触れないように、レンズとレンズの間で色を挟み込んでいるようなサンドイッチ構造を採用しておりますので
安心して使えますよ!

図1

どうですか?
サークルレンズ入門編にはオススメのカラコン・サークルレンズ!

ほかにもですね!

通常パッケージは、こちらのコンタクトのパッケージ30枚入りでしたけれども、

画像8

こちら、とっても可愛い新商品のパッケージもいいですね!
期間限定で動物のパッケージがあるなど細かいサービスが女性には響くと思います。
                ▼▼▼

画像8

7色あるといいましたので、実はこんなにかわいい種類のディファインシリーズがありますので、ぜひですね、定期的に購入される場合は
レンズアップルのアプリからご購入できます。
とても便利に使えますので、ぜひチェックしてみてください!

今回の動画では「カラコン・サークルレンズのおススメ

ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル

みんな言えたかな?

ワンデーアキュビューディファインモイスト ヴィヴィッドスタイル
をご紹介しました!

今後もみなさんに良いコンタクトレンズをドンドン紹介していくので
お楽しみに!

ということで今回はここまで!

この動画に満足いただけたらグッドボタンと
チャンネル登録よろしくお願いします!

ご視聴ありがとうございました~

※撮影中の「おまけ付き」です※是非ご視聴ください!

--------------------------------------------
youtube動画→「#10 おすすめカラコン(サークルレンズ) 絶妙なカラーバランスならおすすめはやっぱりコレ!

--------------------------------------------
★コンタクト通販・レンズアップル
https://www.lens-apple.jp/

★[公式Instagram] コンタクト通販・レンズアップル  https://www.instagram.com/lensapple/

★[公式Twitter] コンタクト通販・レンズアップル
https://twitter.com/lensapple

★[公式Facebook] コンタクト通販・レンズアップル
https://www.facebook.com/LensApple.jp/

★[公式Instagram] コンタクト社長・吉田忠史
https://www.instagram.com/parente_yoshida/

前回の記事
#9 コンタクトで目が乾く人必見!瞳がうるおう⁉まばたきで涙があつまるワンデーコンタクト!!

★コンタクトレンズ に変えようか、試そうか、を悩んでいる方や
コンタクト初めての方はこちらを是非ご覧ください。→コンタクト初めての方へ

カラコン・サークルレンズ・コンタクト・コンタクト初めて・ワンデーコンタクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?