見出し画像

なぜ、叱った後に飲みに行こうと言ってはいけないのか?

リーダーなら、時には部下に耳の痛い
ことを言わなくてはなりません。


叱る=部下の行動を改善するですが、
時に怒るになってしまう場合もあるで
しょう。


叱る前に感情をコントロールする必要
がありますが、何度も同じ間違いをし
たり、反発されてしまうと、つい感情
を出して怒ってしまうこともあるでし
ょう。


人間だからある意味、仕方のないこと
です。


私自身、アンガーマネジメントなど感
情をコントロールする術を学びました
が、その後でも怒ってしまうことがあ
ります。


もちろん、怒らず冷静に叱ることが一
番です。


では怒ってしまった場合、リーダー側
には後悔が残るでしょう。


特にこのメルマガをお読みいただいて
いる方はほとんどがそうではないでし
ょうか。


部下がショックを受けているとき、つ
い「気にするな」と言ってしまいがち
ですが、これはNGです。


怒ったこと自体を気にしなくていいと
思ってしまう可能性があるからです。


当然、行動改善はしてもらわねばなり
ません。


このケースでは「私も感情を強く出し
すぎたのはよくなかった。ただ、この
ことは○○さんにとってもとても大切
なことだから意識してもらいたい」と
伝えます。


加えて、叱った場合に「最近、釣りは
行ってるの?」とか「お子さん、小学
校に上がったんだよね」と言うのはよ
くありません。


なぜなら、人は仕事のミスは仕事で取
り返したいと思っているからです。


仕事のミスに対して、趣味や家族など
プライベートの話をして励ましても、
部下の心の傷は癒せません。


違う仕事の話をするのがいいでしょう。


たとえば、取引先A社とのミスを叱っ
たなら、「そういえば来月の展示会の
プレゼン資料、進んでる?」とか「明
日C社訪問だったよね。取引のポテン
シャル大きそうだし、新規受注できる
といいね」などと違う仕事の話に触れ
るのがいいでしょう。


ちなみに叱った後に飲みに行くのもで
きるだけ避けたほうがいいでしょう。


今コロナ禍で飲みに行く方は減ってい
るかと思いますが、それとは別で、上
司と一緒にいることで、つい先ほどの
仕事を引きずってしまうからです。


上司側も「先ほどの件だけど」などと
言ってしまう場合も無きにしも非ずで
す。


叱った後は、部下とは離れて、立て直
しのためにも1人で気分を入れ換えて
もらいましょう。


長くなってしまいましたが、最後にオ
ンラインで叱るときの注意点です。


オンラインでは顔が見えない分、叱る
ときは対面以上に注意を図る必要があ
ります。


そこで、昨日のメルマガにも書きまし
たが、終わりのひと言を必ずかける必
要があります。


具体的には、期待を伝える言葉や安心
できる言葉、挽回できるんだと元気に
なる言葉がいいでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?