見出し画像

2/25 ほぼ全面凍結のルージュ・パーク・トレイルを歩く【トロント】Walked very icy Rouge Park trail

前日、前々日と気温がプラス5℃前後まで上がって昨晩から今朝にかけてまたマイナス3℃前後に下がったため、ルージュ・パークのトレイルはガチンガチンに凍ってました。上のヘッダーの写真のルージュ・リバーは凍っていませんでしたが、水の色が乳白色になってました。

画像1

この写真は車のトランクの中なのですが、今朝のようなトレイル・コンディションでは、いつも使っている左側の簡単なアイゼンでは危なっかしいので、右側のちょっと本格的に見えるアイゼンを使いました。この簡単なアイゼンは、以前、私たちが入っていたトロントのコリアン・ハイキング・クラブのメンバーの人が韓国に里帰りした時に向こうで買ってきてもらったもので、たしか10ドル(約800円)もしなかったと思います。この簡易アイゼン、もう20年近く使ってきましたが、いまだに何ともありません。

右側のアイゼンは数年前、ハイキングから足を洗った友人の日本人男性からもらったものです。めったに使わないのですが、今朝のような場合は安心して歩ける優れものです。

画像2

こんな按配ですから、アイゼンなしで歩くのはほぼ不可能に近いです。しかし、驚いたことにこんなトレイルを走っている男性がいました。もちろん、アイゼン着用ですが、私なんかには信じられません。

画像3

テカテカに光っているトレイル! いつもストック(杖みたいなもの)を両手に持って歩いていますが、先端が地面に刺さらなくて、持っていてもあまり意味がありません。

画像4

今日も元気で約90分、約9400歩、歩いて森林浴も楽しみました。今朝は素晴らしい快晴に恵まれ、ビタミンDもたっぷり摂取できました。

好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです!