見出し画像

「カナダ・ニュースの屑籠から」1826年建造、約220トンの歴史的建物を石鹸700個を使って移動したお話。

カナダの公共放送 CBC の全国ニュース、Tha National では、連日のようにおしまいの #The Moment というセクションで、面白いトピックを紹介しています。

昨夜は、タイトルのように東部大西洋岸ノバスコシア州の州都ハリファックスで、約200年前に建てられた Elmwood Building という建物を移動する作業の模様を伝えてくれました。

現場監督みたいな人の説明では、「市販されている石鹸700個を小分けして、建物を支える土台の摩擦部分に入れて、さらに滑りをよくするための液体を少し流し込みます。それから建物全体を重機2台で降ろし、けん引車両でゆっくり動かすわけです」とのこと。

では、次のURLをクリックしてください。

https://www.cbc.ca/player/play/2291368003948

そんなに長い距離ではないと思いますが、確かに彼が言った通り、重さ220トンの建物が、「氷の上をスライドするように」スムースに動いていました。監督はおしまいに「作業が終わったら、石鹸で手を洗いましょう!」とジョークを飛ばしてましたね。

動画の後。キャスターが「今年の4月に米ユタ州で530万トンの橋を動かした時には、食器洗いのソープを使ったそうです」と言ってましたが、石鹸、ソープって思わぬところで重要な働きをしているものですね。

好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです!