見出し画像

みーんな精神異常!精神疾患!そう思えてる人は面白いもんで全然大丈夫w

欲しがりません!勝つまでは!

なんて標語が世に出ていた約80年前の日本。
今では信じられない!ってぐらい国家の意思に国民全体が染まっていた。

この異常性・・・今では信じられない???

いやいや、

24時間戦えますか?

サービス残業なんて当たり前!

仕事と家族どっちが大事なの!?

なんて夫婦間の争いがあったとかなかったとか・・・そんな時代。
これは僕が子供の頃は当たり前のようにTVに流れていた。

決して遠くない過去の話。

電車の中も国会議事堂も、バスもタクシーも
全てが喫煙OKだったのも僕が子供の頃の記憶に全然ある。

今では考えられない・・・。

過去の反省を活かし、今をより良いものに!そうして来ているはず!
と信じれば・・・

過去の異常は笑い話・・・。


今では考えられないよね!!!!って言葉を
平和ボケしながら言ってる人の方が僕は怖いと思っている。

子供達の笑顔・・・、普通の姿を守りたいと思う。

ロシア、ウクライナ、イスラエル、パレスチナ・・・
中国、北朝鮮と韓国と・・・

TVに流れる情報を見ながら、日本が平和であるのを前提に
嫌だねぇ~なんてね。

そもそも情報にバイアスがかかっている事なんて全く気にせず・・・。


日本と言う国の今、転換点にある様な内閣支持率の低迷。
それに合わせたように、過去のテロ事件などを取り上げたTVショー。

バラエティーの枠で行われるそれら、呑気なコメントを芸人がする。
結局笑いに変えてしまえば、日本は平和。

コロナ禍・・・あなたはどんな風に過ごしていましたか?

マスク、ワクチン・・・あなたはどう付き合いましたか?


何度もここで話させてもらってる、ゼロ金利の中での貯金文化・・・w

投資を呼びかける政府にしれっと流されて、投資に走る無知な高齢者。
自転車で出かける際には努力義務のヘルメットをかぶり・・・
ふらりふらふらり・・・

マスクが取れない子供達の話・・・聞く度に切なくなる。
我が家の子供達はコロナ禍、一切マスクなどしなかったため、今も普通ですけどねw

過去はすげぇ時代だった・・・って言ってる今だって、
異常な部分は異常。

今の僕等がおじいになったり、死んだあとぐらいの未来、
多分、同じように異常だったって語られちゃうんだ。

戦時中だって幕末の頃の身分制度が撤廃された流れもあって、
過去よりマシな気持ちで国民全体が過ごしていたんだろうし・・・

それこそ

日本と言う国の為に!という思考が常にあった
江戸から幕末への流れを考えれば、異国との戦争に対して
反対派なんて現れようもない訳で・・・
今の僕等がわからなくなってるだけだ。

戦後だってそう。

高度経済成長、バブル・・・その流れの中で
24時間戦う事に誇らしく、会社の為に家族を犠牲にしてるなんて感覚は
全くない感じでやっていたんだよね、きっと。

長男も絡んできてワーワー☆嬉しい時間だなぁ・・・。

世の中は常に異常・・・。

そういう考え方、僕は持っていたりします。

変だなぁ・・・。常にそう言う目線でしか見られないんです。

環境大臣がレジ袋の有料化を呼びかけて、
SDGsに先進的な国に日本をプロデュースしていったよね。

でも、結局、ビニール袋は世の中に存在してるし・・・
なんなら、しれっと紙袋まで有料化してますよね。

変だなぁ・・・って思いながら・・・疑いながら・・・生きてます?

ララホームでは
「世の中の人達は運良く精神疾患とかになってないだけ。」とか、
「内側と向き合うのが普通になってるみんなの方が凄い!」なんて、
そんな話をさせてもらう機会が結構ある。

世の中を疑わず、自分を疑わず、
ただただその日その日の欲求に流されて
ただただ今の世で満たされながら生きていませんか???

それが操作されやすい生き方だって思った事ありません?

だって、餌がまかれれば飛びつく訳ですもんね。
至極単純な事です。

マイナンバーやワクチンの時、餌が沢山だったでしょ?


今の世の中で、

なんとかなんとか普通でいられてるという感覚はありますか?

こうあらねばならぬ!こうあるべきだ!
それに従順に生きてるつもりで、どんどん流されて、
平民気取ってる人が最もヤバいと僕は想っています。


全てを疑問にも思わず、右に行け!と言われれば
右に行ける人が素敵な一般人なんでしょう。


僕はどうも疑ってしまうので変人です。


右に行けと言われて、右に行ったら、思わぬ結果に繋がって、
文句ワーワー言いつつも、やはり右に行け!と言われるから
また右に行くような・・・

そんな生き方していませんか???


僕はそれをどうもしたくないから変人なんです。


あなたはどう?変な人?それとも一般人?w

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?