見出し画像

【介護事業の経営を考える】医療・介護系のマネジャーのすべきことは?

こんにちは。yoshiです。

今年も半分が過ぎました。なんかとても早く感じます。

こうやって月日が過ぎるのを早く感じるようになると、20代の頃に「1年の長さは1/年齢になるから、歳を取れば取るほど短く感じるんやで。」と言われたこと思い出します。

私は現在38歳ですから、1/38歳 ≒ 0.3年という事でしょうか。確かに小学生や中学生・高校生の早く大人になりたかった時の1年の長さから比べれば、そのぐらいに感じるかもしれません。

これからますます短く感じると思うとゾッとしますね(笑)。

さて、本日は私なりに医療・介護系のマネージャーの話をしたいと思います。

まず、前提として、私は一人の理学療法士であり、マネジメントや経営の専門家でもありません。3年生の理学療法専攻の専門学校を卒業して、研究に興味を持って大学院に進んだ、ただの理学療法士で、マネジメントや経営を学んだ事がない人が綴る内容と思って読んで下さい。

私達のような医療・介護系の専門職は、目の前にいる患者様や利用者様の為に一生懸命になります。「この方の生活を少しでも楽にしてあげたい」「この方の役に立ちたい」と自分の持っているすべてを出しながらケアにあたります。

そこに「コスト」という考え方はありません。

なぜなら、人は「生物(なまもの)」であり、目の前で苦しんでいる人に対して、損得を考えている暇はないからです。

私は今でも忘れない患者様の言葉があります。私が初めて務めた病院で私を可愛がってくれた患者様から言われた言葉。

「君は新人やから言っとくけど、患者は生物(なまもの)やから、君達は生物(なまもの)を扱う仕事やねんで。人の感情には波があるけど、忙しくてもしんどくても、生物(なまもの)を冷蔵庫に入れるという基本的な行動だけは忘れたらあかんで。私がしている仕事は営業で、営業は生物(なまもの)を扱う仕事じゃないから、忘れても次の日に怒られるだけで腐らないけど、医療従事者がそんなことしたら、次の日には腐って取り返しがつかなくなってしまうで。そうなったら、後悔するやろ。だから『誰かがやってくれる。』とか『あの人に任せた』とかではなく、最低限の完結(冷蔵庫に入れる行動)をしなあかんで。最近の医療従事者はそれを忘れとる。そんな医療従事者には絶対になるなよ。」

私が現場で働いている時、この言葉をずっと頭の片隅において仕事をしていました。前述したように「コスト」という考え方はありませんでした。半分「奉仕」、半分「仕事」というイメージです。目の前にいる人を少しでも楽にしたい!役に立ちたい!と思って、最低限の完結(痛みを少しでも楽に。環境を整えてトイレまで移動できるように。床ずれができないように姿勢を整えて・・・etc」を考え仕事をしていました。

そんな私は今、現場を離れマネジメントする立場になっています。

マネジメントする立場になると考えなければいけないのが、この「コスト」です。はじめは戸惑いました。「良いことをしていれば結果がついてくる。」の考えではダメなのです。

このことは少し↑の記事でもお伝えしましたが、マネジメントの立場になると考えなければならないのが「数字と向き合い、数的根拠を考える!」です。

ただ、専門職としての気持ちを忘れて、数字に向き合い数的根拠を考えるだけではダメなのです。

目の前にいる困っている人を助けながら、かつ、マネージャーとして数字をみていく必要があるんです。

そうなるとすべき行動は、「時間管理」となります。

現場のスタッフに気持ちよく、できるだけ「コスト」を考えずに仕事をしてもらう為には、マネージャーとして自分が時間管理をして、数字に向き合い、数的根拠を持って仕事をコントロールする。

売上が落ちることが予測されれば、自分が現場に出るべきか?営業に行くべきか?を過去のデータから考え行動し、売上は好調だが担当がいっぱいでスタッフが疲弊してくることが予想されれば人材確保に動く。

このように自らを動きやすく「時間管理」をすることがマネージャーとして一番大切な仕事だと思っています。

そしてその結果、財務が整い質の高いケアが継続できると思っています。

マネージャーがこのような意思決定をしてこの体制が取れれば、スタッフは余計な「コスト」を考えずに、半分「奉仕」、半分「仕事」の気持ちで取り組めます。

医療・介護系のマネージャーが絶対にしてはいけないのが数字先行で物事を考えることだと思っています。

この考え方をしてしまうと現場は疲弊し崩壊すると思っています。

なぜなら、医療・介護系の仕事をしている人は少なからず「奉仕」の精神があるからです。専門職の「プライド」というものでしょうか?お金では表せれない「価値」がこの仕事にはあると思っています。

今日はこのぐらいにさせていただきます。

♪告知♪

セミナー開催日が決まりました!!

10月3日(土)に山陽魚住駅近郊の事業所で開催します♪8月後半ごろに参加者の募集を行います♪

このnoteでは表面をさらっと綴っているだけです(^_^)

初回はこのnoteに綴ってあること,+αの導入編です。

弊社FBページとこのnoteのフォロワーは無料招待を考えています。

https://www.facebook.com/ananzar.researchlaboratory/?ref=bookmarks

その後は発展編として、有料で決算書の見方、労務管理、人事制度、マーケティング等々を予定しております。

皆さんの職場で行って欲しい場合は、日程調整をして伺います。

有意義なセミナーにするために、こちらからの発信だけでなく、参加者の皆さんとの対話による構成を考えています。

その日限りや、行動に移さないと、あまり意味がありません。

ご興味がございましたら、フォローかコメントをしていただけますと、事前に告知させていただきます。

♪求人情報♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?