見出し画像

VRoidの話#22 「人のふんどしで相撲をとる」のが非常に大事な話!(VRoid外も)


VRoidでキャラクター作りまして、VRoidHubに上げますとイキイキ動き出します。楽しいですよね。

「うちの子」は自分にとっては特別で可愛いわけです。

自作キャラは、粗が見えるけどいいですよね…


さて。

私、本業上「人のふんどしで相撲を取る」ということに非常に重きを置いています。

この言葉、別のWeb等を参考にさせて頂きますと、

人のふんどしで相撲を取る

文献によれば
自分よりも強い者(力士)のふんどしをしめて相撲をとる」という事なり。
自分は弱いが強い者のふんどしを締め、さも自分が強くなったかの様に思い(また、相手に思わせ)相手に挑むと言ふこと。それによって自分が利益を得ても、実際にはそのふんどしに見合う実力がないと言ふ事を示す



おおっと、結構ネガティブな言葉ですが、私思うに
実際にはそのふんどしに見合う実力が自分になかったとしても、ずーっと、そう見せつける手段さえ確保できれば、それってもう実力ジャン!?と思うわけです。

どんどん他人のふんどしを借りまくって、自分の実力を過大評価してごまかし続けりゃいいジャンと。


例えば、分かりやすいのは人気製品の猿真似です。

昨年流行ったパルワールドというゲーム。

…正直、ポケモンのパクリですw
…「いやいや、パルというモンスターの…」
いや、 ポケモン(とゼルダの伝説)のパクリですw

ポケモンが面白かったなぁと思う、ユーザーの過去の経験、共有知に乗っかってできた、他人のふんどしアプリとなります。
実際には結構面白くて、ポケモン+αの工夫、αの個性が光っていて、ポケモンそのものでやりたくてもできなかったことが、できるようになったところが面白いわけです。
ここまで面白ければ「ありだよね」という感じです。


スイカゲームってのもありましたよね。

…正直、テトリスのパクリです
…「いやいや、果物をくっつけて…」
いや、 テトリス(と ぷよぷよ)のパクリですw

テトリスが面白かったなぁと思う、ユーザーの過去の経験、共有知に乗っかってできた、他人のふんどしアプリとなります。
でも、横一列に並べずに物理計算で不揃いに積みあがる球体をくっつける楽しみ。
実際には結構面白くて、テトリス、ぷよぷよそのものでやりたくてもできなかったことが、できるようになったところが面白いわけです。
オリジナルには無かった、「スイカが顔になってて可愛い」がありますしね。


ま、今のおっさんたちが、ピュアなハートの子どもだった頃、100人が100人の子どもたちを泣かせたコレよりはましですw

とーちゃん、子どもの流行がわからないので、子どもが喜ぶと思って買ってきますよね。
ガンガル、ズク、ゲルグ、アッガム…
…俺は泣いたよ。涙で枕を濡らしたよ。親の前では喜ぶふりして、心の中で…
しかし、今となってはもう一度見てみたい!
「コレジャナイロボ」

(ただ、これも企画、デザイン、樹脂金型まで作らないとできない製品なので個人で作るのはなかなか難しい話ですし、今となってはむしろ見てみたい人々も多いと思います。「あー、あったあった。やられたよね。コレ!」)

一方で、芸術家 岡本太郎さんの、太陽の塔!!

岡本太郎さんと太陽の塔。大阪吹田市のシンボルです!
私は好きです。中が見れるようになって面白いですよ。予約の価値ありです!

岡本太郎さん好きですし、唯一無二には変わりないのですが、実は縄文土器などから大きなインスピレーションを得ているようです。

「何だ万博って! 何が進歩と調和だ! 縄文土器のすごさを見ろ! 今の(人工物にまみれ、過信してか弱い)人間にあれが作れるか!?」
気迫あふれる表現であります… が数千年前の土器に似てますw

ハート型土偶
きっと縄文時代の人は太陽の塔を見て
「パクリちゃうん!」って言う気がするw

ま、正直な話。
アパレル業界なんて、パクりまくりで。
よそで売れたら、すぐによく似たようなものが、ちょっと形を変えて…ゲフンゲフン


さて。まとめます。
世の中で流行しているものの大部分はユーザー過去の経験、共有知に乗っかってできた、他人のふんどしモノです。
よく流行したA、よく流行したB。
まるまるパクると支障が出ますし、オリジナルに負けますので、プラスアルファで流行した要素、特に自分が得意な分野、自分の強いメッセージ、得意なエッセンスを追加すると、人気が爆発するようです。



ちなみに、2次創作とは若干違います。

VRoid 2Bさん。(ニーアオートマタ より)

これはオリジナルそのものの猿真似、まるパクリ2次創作なため、キャラ版権元の許容範囲内(イメージを崩さない)でしか活用できません。


まるパクリも自分で楽しむ分にはとても面白いですし、共有知がありアクセス数は大きい、キャラに情が湧く楽しさ、オリジナルの二次的な宣伝になりますけれども…

トーチャーさん。(姫様!”拷問”の時間です! より)


そうではなく、やはり「人気のAよりいいところすっごいパクって、人気のBよりいいところすっごいパクって混ぜ合わせて、自分が得意なことを+αする
そういう要素が大事ということになります。

そして、「どんどん他人のふんどしを借りまくって、自分の実力を過大評価してごまかし続けていきましょう!」ということになります。
頼まれて「ほいッ」と出すことができれば、それは自分のスキルの一部なのです。



ちなみに、たまに「他人のふんどし(パクり)」がバレることがあり、たまに版元と揉めたりします。
ネットのあちらこちらでもめてますよね。

こういうとき、ネット上では舌戦繰り広げられてますが…
薄ら暗い大人の世界ではこういう平和的な解決方法もあります。

わかったよ、じゃあ歩合20…いや22%支払うからさ。
商品取り扱っていいでしょ?ね?ね?

三方よし、「買い手よし、売り手よし、世間よし」。
これで何でも解決ですw
(プライベートブランドの100円のお菓子とか、そんな感じだと思う。)


では!楽しい VRoidライフを!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?