見出し画像

【2022年の抱負】色彩のあとの輪郭

こんばんは、今日もおつかれさまです。
体調不良が気の迷いと判明して安心している₫です。

一昨日は、今年初のライブでした。
久しぶりにたくさんの人に会えて、すごく楽しいひとときでした。

ご時世的に人と会う機会が減って、小さな世界で生きることが多くなり、視野も気持ちも狭くなりがちです。
いろいろな人と会うことで、こんなに救われることがあるんだなと、改めて実感しました。

さて、今回のお題は【2022年の抱負】です。
なんとなく言葉の意味はわかるものの、ちょっと調べてみました。

抱負とは『心中に持つ決意・計画』

「○○になりたい、したい」ではなく、「○○になれるよう、△△する」というような具体的に目標を達成するために何をするのか?という書き方が正しそうです。

2022年の抱負を考えてみました。

「クオリティの高い作品を作るために、感性頼みだった編曲や映像制作の理論を学ぶ」

だいたいのことは、ある程度のところまで、なんとなくでもやれると思うのですが、評価もある程度なんだろうなっていうことを学びました。

創作に関しては、理論を学ぶと個性がなくなったり、評論家みたくなっちゃう人を見てきて、すごく避けてきたのですが、逆に、ある程度の『理論』であれば、身につけることで、良いものが作れるのではないかと思い至りました。

『感性』で説明するより『理論』で説明した方が伝わりやすいことが多いですしね。

どんなカタチで、この抱負の成果を見せられるかわからないですけど、楽しみにしていてください!

どうぞよしなに。

____________________________________________________________________
:: 暗闇佇む 小さな光の灯火は、悲しい笑みを浮かべ泣いている ::
:: どうせ もう戻らないのなら ::
:: 美しい記憶の中で生き続けていこう ::

画像1

音と映像で紡ぐ
『感情の共有と共鳴』 

✂  Member
Vo.may(@may_be51)
Gt.Assan(@AssanYol)
Ba.₫(@dii_yol)
Dr.しゃなせんぱぃ(@shanasenpali)

✂ LINK
Official Website
Twitter
Instagram
YouTube
blog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?