見出し画像

女性と付き合ってはじめて知ること

女性にとっては常識でも男性にはあまり知られていないことって結構あるのではないかと思う。

たとえばペチコート。
スカートやワンピースが透けないようにその下に着る薄手の服のことだが、昔付き合った女性に教えてもらうまでその存在を知らなかった。

女性が上下別の種類の下着を付けることが疑問だった。
なぜわざわざ別のものを?探すのがめんどくさいのか?と。
これも教えてもらってはじめてその理由を知った。
その日のコーデに合わせて(色味とか、素材とか、スカートorパンツスタイルとか、透けることとかを考慮して)下着を選ぶので上下別のものになることもあるとか、生理っぽいから下は別のものを着る必要があるとか。

下着の洗濯方法も女性によって様々であることを知った。
すべて手洗いでやる人もいれば、高価なものだけは手洗いでやる人、すべて洗濯機でやる人などなど。

これらはどのように身につけるのだろうか。
母親、姉、友人から学んだり参考にしたりするのだろうか。
以前街をぶらついていた時、ペチコートを着ておらず中の下着が完全に透けてしまっている女性を見かけたことがある。
もしかしたら彼女はペチコートの存在を知らず、それを教えてくれる近しい関係の女性がいなかったのかもしれない。

そんな彼女の境遇を想うと、とてもいとおしく感じる。
勝手な妄想で傲慢な考えなのだけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?