見出し画像

米粉の黒糖味噌蒸しパン

季節に寄り添ったご飯を提供する、プラントベースの"よりどころ"店主のyoriです。週2日、保育園の給食を作っています。

【材料】

小さめのマフィンカップ8個程度

米粉 112g
黒糖 45g
ベーキングパウダー 6g
白味噌 5g
豆乳 112g
菜種油 20g
リンゴ酢 小さじ1/2

【作り方】

  1. 豆乳と黒糖、味噌を入れて湯煎にかけてよく混ぜる。

  2. 1を湯煎から外し、菜種油を加えてよく乳化させる。

  3. 米粉を加えて泡立て器で滑らかになる様に混ぜ、ベーキングパウダーも入れてよく合わせる。  

  4. 最後にリンゴ酢を加えてよく混ぜ、カップに流し入れて、蒸気が上がっている蒸し器で14分蒸す。

  5. 蒸し器から取り出し、粗熱が下がったら型から取り出す。


この生地は表面は少し割れる程度。


【ポイント】


1.黒糖はダマになりやすいので、味噌と一緒に豆乳に加えたら湯煎にかけて溶かすと仕上がりが綺麗です。
2.白味噌がなければ普通の味噌でも構いませんが、仕上がりの色が濃くなるのと、塩味が、ちょっと強くなるので少し量を少なめに加えましょう。
3.最後にリンゴ酢(レモン汁でも可)を加えるのは酸によってベーキングパウダーのガスを発生しやすくし、より膨らみやすくするためです。酸味は加熱することで飛ぶので味わいに問題無しです。
4.生地が完成したら手早く蒸し器に入れましょう。時間を置くとベーキングパウダーのガスが萎んで膨らみが悪くなります。
5.事前に蒸し器は蒸気が上がっているようにしておきます。
6.普通のお鍋で蒸す時は、蒸気がマフィンの上に落ちないように、鍋と蓋の間に竹串か楊枝を噛ませて蒸気が逃がせる様にすると、綺麗に仕上がります。  

お鍋の蓋に竹串を挟んで蒸気を逃す。

生地が割れる、割れないの違い。

生地の水分量によって、仕上がりが変わります。
比較的硬めの生地(スプーンですくって型に入れる程度)は仕上がりがぱかっと割れます。

比較的緩めの生地(スプーンですくってドロっとしている生地)は表面が割れにくく、ツルッとした仕上がりになります。

生地が緩すぎると膨らみが悪くなるので気をつけましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?