見出し画像

言う人によって説得力が増すということ

「私これ、同じこと別の人から言われたことあるな」
「なんであの人の言葉は素直に受け取れなかったのに
 この人が言ってるとスッと入ってくるんだろう」
みたいなことって、皆さん経験ありますか?
私はあります。大アリです。

以前Twitter(現X)か何か(それか広告?)で読んだ漫画で
家事に非協力的な夫に対し、妻が
「同じことを言っても、私の言葉は聞かないのに
 最近知り合った人間の言葉は聞くのね…」と
絶望するシーンがあったのですが。

漫画を読んだ当時は「この旦那さん、本当に酷い!」
「一番近くのパートナーの言葉は耳から筒抜けなんて!」
なんて思ってたくせに、気づいたら自分も同じようなことをしてました。
…これって本当に何なんだろう?

私の場合、例えば、同年代から言われるよりも年上から言われた方が
スッと心に入ってきやすいという特徴があります。
「肩幅が広い人の方が肩幅が狭い人よりも発言に説得力が増す」
みたいな、肩 have a good dayみたいなことか?
という冗談はさておいても、年上からの言葉には
説得力が増してしまうのは一体なぜでしょうか。

これって影響力の武器とかで言われている
いわゆる「権威」に関係があるのかな。
私が信頼を置いている年上は人生経験が豊富です。
そして、「影響力の武器」という本曰く、
人は肩書や経験のある人間に対して信頼を置く傾向があるらしいのです。

思い返すと、その人の言葉を信頼できると思う時
本人の過去のエピソード、つまり経験を同時に語ってくれていました。
それこそが、その言葉を私が受け取るうえでの根拠となるもの。
「過去こういった経験から自分はこういったことを学んだ。
 だからこういった場面ではこうするべきである」みたいな、
私が相手の言葉を正解だと信じて良い理由があったから
素直に受け取ることができたのかもしれません。

そして、往々にしてそういう人たちは
行動と発言が一致している傾向にあります。
例えば「自分が人に親切にしようと思えるのには理由がある」
という話を本人からされた時、相手はその時もその前からも
ずっと私に親切にしてくれていたのです。

また、「失敗したって死なないし、もう自分が大人になって
それを叱ってくるような嫌な大人ももういないんだから
好きなように挑戦していいんだよ」と言ってくれた人は
自身も大変な状況ながら様々なことにチャレンジしてきた人で、
確かに今後何かに失敗したって相手に殺されるわけでもないしな
と思ったら大変気が楽になったことをよく覚えています。

言行一致という点も
私が相手の言葉を信じられる材料になっているようです。

そういった人たちから言われる言葉には力があります。
例えば、私はよく人に「根拠のない大丈夫」を求めます。
自分の話を聞いてくれだなんて言わない。
だけど今のこの状況から抜け出す気力と希望が欲しい。
そんな時に友人に対して「本当に申し訳ないんだけど、
大丈夫ってだけ言ってくれない?」とお願いしたりします。

この時もらう「大丈夫」も、やはり同年代にお願いするより
信頼できる年上からもらうそれの方が
自分でも「自分は大丈夫だ」と思えるわけです。
その人の言葉なら信頼できる。
なぜなら、相手の言葉にはもうすでに
私がそれを信じていい理由があるから。

冒頭で挙げた漫画の夫は
妻から言われたこともあまり覚えてない風でしたが、
なぜ私が今回このようなことを考えているかというと
私がちゃんと言葉を受け取れない同年代に対して
申し訳ないという気持ちがどうしても拭えないからです。

私が最近聞き始めた「となりの雑談」というポッドキャストで
桜林直子さんとジェーン・スーさんが認知の歪みについて話されていた時
「考え方はすぐには変えられないから5度ずつ変えていったらいい」
と仰っていました。
嘘だったらごめんなさい。
みんな聞いてください。

そして私は「確かにそうだよな」と思うと同時に
「うわ、これとほとんど同じこと、友達が言ってくれてたな」
ということを思い出したのです。
その時は「そんなんわかってるけどできないって言ってんの!」
なんて思ってたくせに、サクちゃんに言われたら納得しちゃった私…。

その友達の発言に根拠がなかったわけではありません。
自身も認知の歪みについて少しずつ角度をつけて
徐々に変えていったのだという話をしてくれていました。
それを受け取れなかったのは、
もしかしたら当時の私の精神状態も関係していたのかも知れませんが
やはり苦労して成功した人、つまり経験も肩書もあって
その過去の行動も今の考え方も発言も一致している人から言われると
やはりこちらの納得感や、発せられる言葉の説得力が格段に違います。

まるっきり同じことを言われても、受け取れたり受け取れなかったりする。
つまり、発言って本当に何を言うかじゃなく誰が言うかだなあと
友達に申し訳ないと思いつつ、ついつい納得してしまったのでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
誰よりも言行一致していないことに自信があり、
そして考えがコロコロと転がってしまうトマトではございますが、
肩幅はそれなりに広いつもりなので
それに見合った説得力のある人間になれるよう
人生経験を積んでいかなければと思う今日この頃です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?