見出し画像

【2022/5】思い出と家計簿で振り返る1か月

こんにちは。人生を最大化するお金の使い方を研究しておりますよっぴーと申します。今回は初めての試みでスマホの写真と家計簿で一か月を振り返りたいと思います。

というのも、家計簿と思い出は結構密接に関係しているんじゃないかなと思いまして、旅行やイベントに参加するときはだいたいお金を払いますし、美味しいご飯を外で食べるときもお金を払いますよね。

というわけで、今月の思い出とお金の使い方を一緒に振り返っていけたらなと思います!

総評

まずは今月の総評です。「こんな綺麗に使えるわけないやろ」と思われるかもしれませんがその通り。僕は収入よりも低い支出で暮らしているので月々の負担を減らすために自分分割を使うときがあります。

今月は東京観光という大きなイベントがありましたので趣味娯楽の比重が大きい月となっています。

趣味・娯楽

5月の趣味娯楽は27893円。

今月のハイライトは趣味・娯楽ですね。自分の大好きなことにお金を使う一か月でした。お金もさぞ喜んでいることでしょう。

渡邉理佐卒業コンサート

チケット代約10000円

欅坂46時代からの推しメンである渡邉理佐さんが卒業するということで見に行かないわけないだろと即決した卒業ライブ。最後まで芯が強く美しい姿を目に焼き付けることができました。7年間お疲れ様でした。

ソロサウナ

80分コース5500円

ライブに参加する前には人生で初めてのソロサウナに挑戦してきました。高級料亭ばりの雰囲気が出てて落ち着いた空間でした。ソロサウナというだけあってサウナに没頭するためだけの時間。こんな部屋が欲しいと思える素敵な時間でした。

今日好きイベント

WE GO 原宿通り店で3000円以上の買い物

絶賛マイブーム中番組のリアルイベントが原宿でやっていましたので「これはいくしかないだろ。」と行ってきました。憧れの人に会えてうれしかったです。

書籍購入

あとここに「マーケターのように生きろ」です。

本を計4冊購入しました。

・プロセスエコノミー
・自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる
・SNS副業のトリセツ
・マーケターのように生きろ

インスタグラムのスクショです。GWでたくさん時間が生まれたときにこれから発信したいことや今の悩みについて向き合ってみました。右上のラスハリスさんの書籍が特にオススメ。今まで考えていた自信の意味を改めることができます。

交通費

今月は東京観光へ行ってまいりましたので、高速バス代と新幹線代があって多くなっています。新幹線乗るあたりが社会人になったなと実感しております。日中の高速バスも悪くはないのでこれからも抵抗していきます。

食費

牛カルビ弁当

1339円

新幹線の出発10分前くらいに駅に到着。全然ご飯食べれてなかったので何か食べたいと思いパッととった牛カルビ弁当。弁当って結構割高感を感じるけど全然そんなことなかった。むしろライブ終わりの空腹には絶品すぎるくらいのお肉で、地元に帰るまでのエネルギー源になりました。美味しかった。

ドデカミン

写真はないんですけど、代々木公園のドデカミンにマジで感謝。東京観光の日は本当に暑くてしかも歩く距離も結構あったし荷物も重くて。でも水分がなくなってしまったという時に目の前に現れてくれた自動販売機。ありがとうございました。すれ違う少年がドデカミンを飲んでいてめちゃくちゃ美味しそうだったので久しぶりに飲んでみました。のどが渇いたタイミングのドデカミンは金曜日のビールに匹敵するのではないでしょうか。(お酒飲めない)

交際費

台湾まぜそばたち

二条駅近くの香来というラーメン。台湾まぜそばの大盛です。
麺イズムの台湾まぜそば
とく世いの台湾まぜそば。

大好物の台湾まぜそば。毎週食べたいくらい。これからもあらゆる台湾まぜそばを食べていきます。そしてそのために健康でいる。

サウナ

京都の丹波口駅近くにあります五香湯。450円。

友達を誘ってサウナに行くことが増えました。まだまだ巡ります。

残りの支出

固定費です。
ファインラボのプロテインとココアパウダーを二か月で割って買いました。
水は毎日2リットル飲みたいと思ってます。

思い出の家計簿まとめ

ここまで僕の5月を家計簿と思い出の写真で振り返ってきました。いかがだったでしょうか。

家計簿ってつけるの面倒くさいと思われるかもしれませんが、思い出と振り返ると意外と楽しかったりします。自分がどういうものにお金を使うと充実感を感じられるのか、また自分が何にお金を使ったことを後悔するのか、振り返ることで自分のお金の使い方が見えてきます。

僕の尖りにとがったお金の使い方は6年間という習慣の賜物だったりします。ぜひ皆さんも家計簿をつけて自分のお金の使い方を研ぎ澄ましていきましょう!

ボランティアで一緒に家計簿つけてます

最後に僕が行っている家計簿のサポートボランティアについてお話させてください。

家計簿がなかなか続かないという人は多いかと思います。でも続けたいと思っている人は多いですよね。

そこで僕と一緒に家計をつける習慣を身につけませんか?

家計簿に何度も挫折をしたことがあるという方はぜひ以下のどれでも結構ですので、ご一報ください!

インスタグラムのDM
TwitterのDM
ブログのお問い合わせフォーム

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?