見出し画像

南米で夏を感じる、癒しのガラパゴス諸島

ガラパゴス3日目、2019.02.13

今日は朝から少し離れたところにあるビーチに!ボートに乗ること10分ちょっと。

画像1

画像2

このホテルの横を通り過ぎると、イグアナちゃんの穴場スポットが❤︎

画像3

悪ノリショットも載せちゃおっと。自称ガラパゴスグラビア達。

画像4

画像5

海の話に戻ります^_^

ここの海は潜っている人が多く、シュノーケリング用のゴーグルを持っていくと500倍楽しめます。私たちは何も知らず持っていなかったのですが、欧米系美女2人組に貸して頂きました(優しすぎる😿)

潜るとなんと、小柄なサメが泳いでいるのが見えます。水が透き通っているため、魚が鮮明に見えて足がすくむほどです。。。きれいな海~~!

画像6

化粧が半分落ちたお化け状態の顔面を晒しつつ、ビールと昼食を食べます。

画像7

その後、少し遠いが歩けなくはないダーウィン研究所に行きます。

画像8

多分撮り方違うよね(^^)

画像9

私たち2人はアザラシちゃんが好きで、再度港のアザラシちゃんを見に行きます。下の地図のところに、ベンチで眠るアザラシちゃんを良く見かけることができます。

画像10

画像14

そして夜でもお魚は見れます。エイの軍団とサメの贅沢セットを見れて感動、、、

画像12

日が落ち始めると、露天屋台ストリートが完成☆

画像13

魚、肉、イタリアンなんでも売っています。私たちは魚を食します。(焼き魚と蒸し魚)

画像14

南米旅にのんびりした時間をあまり取っていないので、ガラパゴス諸島は心と体を癒す時間になりました。ガラパゴス3日目終了☆

次の日(2019年2月14日)、バスとフェリーで空港まで行き、エクアドルのグアヤキルでトランジットをして、ペルーのリマに向かいます。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?