見出し画像

Silver Dollar Galaxy NGC 253

NGC 253 は、別名Silver Dollar Galaxyと呼ばれるように、明るく輝く銀河で、1000万光年の距離にある。

画像1

この銀河の特徴は、その明るさと共に、たくさんのチリを伴っていることだ。だからもっともチリまみれの銀河だとも言われている。

チリが多い、そうです。
新しい星が生まれる条件が揃っています。現実に、盛んに新しい星が生まれている活発な銀河です。

赤く見えるところが、新しい星が生まれているところ。

画像3


下の写真で銀河円盤から無數のチリの弦が巻き上がっている様に見える。
また、NGC 253からは、強いX線、ガンマ線が出ていることから、この銀河の中心には巨大なブラックホールが存在していると考えられているということです。


画像4


でも、どんなメカニズムで、原画円盤に垂直方向にチリが吹き出すのだろうか。・・・・不思議。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。