お仕事

職場でこんな言葉もらえたら…

「ミスっちゃったね。しんどくない?ちょっと裏いって10分くらい休んでおいでよ」

職場でミスしちゃったとき、こんな一言を上司、先輩からもらえたらうれしくないですか?

僕は、大学卒業してからNEEEEEEEEEEEEEEEETを10年して、33歳になりようやく重い腰をあげて働き始めました。

いろいろと失敗も多く、そんなことを訪問看護師さん(3年ほど前から病気になりついてもらってます)と話してたんですが…
(看護師さんは僕より少し上で、仕事では大先輩です)

「僕が仕事でリーダーするときは、こういってあげてるよ。だって、ただでさえミスしててしんどい時に」
「なんでこんなミスすんの?後で裏に来い」
10分説教…
「されるより、ちょっと一息つかせてあげたほうがパフォーマンスもあがるやん?」

僕は感動しました。
僕も仕事で先輩になったら、こんな言葉かけてあげれるひとになろう!


就職し(パートですが(;´・ω・))、そろそろ1年になります。
とりあえず、1年働こうと思って働き始めたのですが、怒られる時もあるし、ミスすると仕事行くのが億劫だったりすることもあるけど、1年頑張りました!

今、障がい者A型支援で働いているのですが、4月から民間の高齢者のグループホームで働こうと思ってます!
今、資格の習得と就活中です!
ヘルパーとして働けば、時給も300円ほどあがるし、資格の受講料も返ってくるのだとか( *´艸`)

まぁ、パートで4時間、がっつり働く気はないですが(笑)
副業の株とインターネットビジネス、3足の草鞋を使いこなせればなぁ…と思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?