見出し画像

読むことで分かること

私は「読む」ことで仕事をしています。かつては読んだそれを解説するのも仕事の半分でした。「読む」そして「表す」の組み合わせと、その方法論の確立がライフワークです。そこにインスピレーションが加わってくることがあったり、洞察から読まなくていいものまで読めたりします。そうなると読心術に近いかもしれません。

曲解や妄想にならないように精度を上げるには、一次資料に忠実であること。それに尽きます。データは多くなればなるほど、それだけ散漫になります。でも扱い切れたら、かなりいいラインが見えます。し、先読みにつながります。

今回は、主に「カタオモイ/Aimer(2016年)」の歌詞をとおして「読むこと」とそれによって「分かること」について書いてみました。そこから、LINEやTwitterなどの短い言葉(ショートメッセージ)を「読むこと」にも少し触れています。

これも私の自己紹介記事になっていると思います。


「読むこと」は合わせ技

転職し営業社員になってもやっていることは同じでした。同じ内容とは、

「人」を読む = 「点」を読む
「文章」を読む = 「道具」を読む
「背景」を読む = 「面」を読む
「脈略」を読む = 「線」を読む

だから、前々職と前職とのつながりを聞かれれば「同じことをしています」といっています。わかりにくい返事かもしれませんが、本当はもっと簡単な話で、ずっと磨いてきたのは「読む力」なのです。どんな職場に至っても、それで仕事をしています。言葉は手垢のついた意味やロジックをふりかざすので、子供の頃に動植物と親しむことがノイズのない良い練習になっていたと思います。

一つ読んでみると。例えば、昨日目にした「カタオモイ/Aimer(2016年)」。一瞬もわっとする感覚になりました。ゆえに心が惹かれる内容です。なによりも歌手の声が素敵です。YouTubeで動画も観ました。ベッドに寝っ転がってカメラをいじっている姿が、私もしていますが同じ人間だと思えないほど愛らしい。

その一瞬もわっとなるのは、歌に手垢のついていない空気感があるからです。真実味でしょうか。誰もがそう感じるわけではないでしょうが、私はこの歌詞に「ん?」と引っかかるフレーズを見つけました。2箇所あります。歌詞とは詩とはそういうもので、本来は説明的ではないから飛躍した展開がありがちです。その「ん?」の引っかかりに、多様な解釈が生まれいろいろ楽しめるということなので、それでいいわけです。

そこで、2つある「ん?」について独自に解釈し楽しんでみます。


「カタオモイ/Aimer(2016年)」の歌詞を読む



▶︎「ん?」の箇所は、一つ目はここです。

Darlin’夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’夢が叶ったの
「愛してる」

誰のセリフなのかで分けると、

恋人(仮):Darlin’夢が叶ったの
僕 (仮):お似合いの言葉が見つからないよ
恋人(仮):Darlin’夢が叶ったの
僕 (仮):「愛してる」

有頂天に弾むように「夢が叶ったの」と繰り返す「恋人(仮)」に対して、「僕(仮)」は少し離れたところから見つめ言葉を失って居ます。一緒に飛び上がってはいない感じです。テンションが違う。

ここで気になるのは、歌詞全般で「僕(仮)」が「分かってよ」をリフレインしていることです。

君だけ 分かってよ 分かってよ
好きだよ 分かってよ分かってよ
僕の心は君にいつも片想い 好きだよ 分かってよ 分かってよ

つまり、「僕」的には、「君」は分かってないのです。何を? それが上記の「ん?」の箇所の【前】【後ろ】に列挙されています。

【前】では、「僕」は「君だけ」なんだ(他はいらない)が「君」は分かっていないと言います。

・僕は君にシワが増えてもいいんだ
・僕がギターが思うように弾けなくなっても(いいんだ)
・(君が)高い声も出せずに思い通りうたえな(くてもいいんだ)
・(観客の)割れんばかりの拍手(がなくてもいいんだ)
・(コンサート会場の)響き渡る歓声(がなくてもいいんだ)

【後ろ】では、「僕」が「君だけ」なのは今だけじゃないのを「君」は分かっていないと言います。

・たった一度のたった一人の生まれてきた幸せを味わってるんだよ
・気が効くような言葉はいらない
・素晴らしい特別もいらない
・僕の想いは歳をとると増えていくばっかだ

今生を人生を跨いで、点ではなく線で「愛」を語るほど「僕」は「君」が愛おしいけれど、それを「君」は分かっていない。つまり、「僕」にとって夢は叶っても叶わなくても、彼女であるなら、どっちでもなんでも時空を超えて、allいいのです。が、彼女は僕ではないものに気を取られています。「君」のパースペクティブは今100%夢に向かっています。

君:Darlin’夢が叶ったの 
  =点の視点(過去→現在)

僕:お似合いの言葉が見つからないよ
  =線のポジションから
  (過去→現在→未来永劫)

君:Darlin’夢が叶ったの
  =点の視点(現在の満足)

僕:「愛してる」
  =線の意味で
  (過去→現在→未来永劫)

「恋人(仮)」=「君」との温度差を感じる「僕」が主体の文脈です。

たとえば、結婚式で白いウエディングドレスの晴れ姿にテンション上がりまくりの女性と、前世からの想いを遂げて今生の別れを覚悟しても永遠を誓う気持ちの男性との違い、くらいのGAP感。それが、この歌詞から読み取れました。



▶︎「ん?」の箇所は、二つ目はここです。

僕より先にどこか遠くに旅立つことは絶対許さないから

これと合わせて、歌詞最後尾の繰り返し部分。

Darlin’夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’夢が叶ったの
ねえ「愛してる」

もともとあった「愛してる」に「ねえ」はありませんでした。

Darlin’夢が叶ったの
お似合いの言葉が見つからないよ
Darlin’夢が叶ったの
「愛してる」

この2点から読み取れるのは、前半にはない積極性です。GAP感を埋めるための積極性

「許さないから」と「ねえ」の2フレーズが加わるだけで、その直前の「お似合いの言葉が見つからないよ」も、最初の少し離れたところから見つめて居るような手ぬるさではなく、独占欲とは別の執着を感じます。それは恋ではなく愛ということを示すファクター。そして、それを、フワフワしてないで、ねえ「分かってよ」=「君」に夢中な「僕」を納得がいくように落ち着かせてくれということ。


この歌をどんな時にカラオケで歌うといいのか


やっぱり結婚式ではないと思います。ご両親一族が不安になりそうです。もっと前の段階の心境であってほしいと思ってしまいます。カップルが成立する前後の、「両想い」前夜・草創期にふさわしい歌ではないでしょうか。

同レベルで想いが釣り合っているカップルというのは、あまりいないでしょう。いや、夫婦であってもないに等しいと確信します。それでも同じレベルで想い合っていないと「せっかく両思いなのに」という気持ちになります。それを「片想い」というには強すぎる。だから、漢字が示す意味の強さをさけカタカナで「カタオモイ」と表現しているのではないか。

とすると、「片想い」から「別れ」までを3段階ではなく、「両想い」Before /Afterとしてグレーゾーンを含めた5段階で考えるてみれば、この歌のふさわしい場面が見えてきます。

1「片想い」
  | 1.5「未確定の両想い」
    =「カタオモイ」(前夜)
2「両想い」
  | 2.5「アンバランスな両想い」
    =「カタオモイ」(草創期)
3「別れ」

特に、「両想い」を挟んだゾーンにいる「僕」側の人が歌うと、発散できる気がします。カラオケBOXのソファーに恋人の「君」が同席くれるなら、いろいろ伝わる機会になるかもで、それもよし。


読んだ「型」の置き換え


あと、これは恋愛味のないクリエイターと歌手との関係に置き換えて読んでも同じです。音楽産業が企画するコンサートは「ファッション」じゃないよ「仕事」だよ?みたいな感覚に置き換えて読むこともできます。

君にしかない才能を「信頼してる」けど、その信頼の意味と重さを君はまだ「分かってない」というコンテンツメーカーからのメッセージソングになります。


歌詞より短いLINEやTwitterのショートメッセージ


さきほど歌詞とは詩とは本来は説明的ではないから飛躍した展開がありがちだといいましたが、LINEなどのショートメッセージはもっとより説明的ではありません。「読む」ときに飛躍したら、伝えていない予想外のことで暴走しかねないものです。読みの「型」の置き換えも邪推として起きえます。

ところで、この自粛期間に私が支援活動していたひとつは、飲食店へのデリバリー注文ではなく、身近な人のLINEメッセージの添削です。メディアでも取り上げられているように、自粛生活は家族関係を良くも悪くもホットにします。カウンセラーになりきって事情をきいているうえで、やりとりの下書きを見せてくるので、ちょっとしたアドバイスをするという活動?です。逆にいえば、知らない人のメッセージだと助言が紋切り型にしかなりません。

大事なのは字面だけを変えてもダメだということ。考え方や思いが先にあるし、それよりもまず自ら発していないとダメです。そうでなければ受け取った方も生味がしないでしょう。入れ知恵感は受け取る側からしたら最悪です。ここでもイシューから始めよなんだと思います。でも、そうやって読むために、あまりにも他の家族の事情を吸い込みすぎてGWはテンションが下がったりしました。その添削会話で何か光を見つけて元気になってくれると、刈り取っても伸びる「豆苗生え」を見るようで安らぎますが。

つまり、LINEはショートメッセージの羅列ですが、言葉以外の他の要素が入ってくるので、脈を読むことになります。しかも、メッセージは短いけれど全体の脈は長く、散漫です。結構難しい。小学生には難しいんじゃないかな? 踏み込んだ使い方のアドバイスをプロに任せた方がいいと思います。高学年になったら、保険の先生がするように専門家が指導した方がいいと思ってしまいます。そのエンドレスな脈の要ポイントがイシューになります。

Twitterもショートメッセージですね。トラブルになりやすいのがわかります。今、久しぶりにTwitterを稼働させたら機能がずいぶん変わっていて非表示(稼動保留)にしてあります。


水族館をフォローしてTwitter試運転していますが、水族館どうしが連携してカワイイ動物画像を垂れ流してくださっているので楽しいです。コツメカワウソやペンギン、アリクイがたまらなくて、Twitterならではの良さもわかってきたところ。もうコツメカワウソなんて、骨折でお世話になった療法士の先生の「手」にそっくりでツボです。あの手にめちゃくちゃお世話になったんだと懐かしくみてしまいます。

ではまた。
追記:2020/05/26


05/27は「世界カワウソの日」だったようです。タイムリーでした。
もっとコツメカワウソの「手」が見られる動画を配信してくださっていたので、一緒に遊びたい衝動を抑えつつ、どこかへ紛れてしまわないように貼り付けておきます。

追記:2020/05/30





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?