よん

令和2年司法試験予備試験合格 令和3年司法試験合格 第75期司法修習生

よん

令和2年司法試験予備試験合格 令和3年司法試験合格 第75期司法修習生

記事一覧

予備試験口述試験について(②口述試験会場の周辺状況・ホテル編)【R3.10.7追記有】

 こんにちは!ご無沙汰しております。よんです。  私事で恐縮ですが、令和3年司法試験に合格しました!  答案添削でお世話になったアガルートの渥美先生をはじめとす…

よん
2年前
12

予備試験口述試験について(①口述模試編)

 こんにちは!よんです。  第1弾として、予備試験口述試験の模試である「口述模試」について述べたいと思います。 口述模試概要  口述模試は予備試験口述試験のための…

よん
2年前
20

予備試験口述試験について(⓪概要)

 はじめまして。  令和2年司法試験予備試験に合格した「よん」と申します。  まずは、令和3年司法試験予備試験論文式試験を受験された皆様、本当にお疲れさまでした!…

よん
2年前
16
予備試験口述試験について(②口述試験会場の周辺状況・ホテル編)【R3.10.7追記有】

予備試験口述試験について(②口述試験会場の周辺状況・ホテル編)【R3.10.7追記有】

 こんにちは!ご無沙汰しております。よんです。

 私事で恐縮ですが、令和3年司法試験に合格しました!

 答案添削でお世話になったアガルートの渥美先生をはじめとする諸先生方、友人、両親、そして切磋琢磨してくださったスタプラの皆様、ツイッターの司法試験・予備試験受験生の皆様にこの場を借りて心から御礼を申し上げます。

 本当にありがとうございました!

 【追記あり】としたのは、伊藤塾の自習室の場

もっとみる
予備試験口述試験について(①口述模試編)

予備試験口述試験について(①口述模試編)

 こんにちは!よんです。

 第1弾として、予備試験口述試験の模試である「口述模試」について述べたいと思います。

口述模試概要
 口述模試は予備試験口述試験のための模擬試験です。本番は主査(質問してくる方)副査(サブ的な方)のふたりと、自分ひとりで対面形式で行われます。口述模試もその点を踏襲して行っています。

 まず、口述模試を行っている予備校を列挙すると、①伊藤塾、②LEC、③スクール東京(

もっとみる

予備試験口述試験について(⓪概要)

 はじめまして。

 令和2年司法試験予備試験に合格した「よん」と申します。

 まずは、令和3年司法試験予備試験論文式試験を受験された皆様、本当にお疲れさまでした!

 2日間の長丁場で心身ともに疲弊したと思います。今頃は再現答案を書かれたり、(学部生やロー生の方は)定期試験に追われたりと、まだまだ多忙な日々を送られていることと思います。

 無理がたたってはいけませんので、休む時はしっかり休ん

もっとみる