見出し画像

よんこいち旅行記〜軽井沢編③〜

 そして、私たちもシャトルバスでホテルまで帰ってくるとそこは

ライトアップされた入り口

 このホテル一押しの中庭は夜になると幻想的な顔を見せてくれます。ゆらゆらと揺れる焚き火を前に、ベンチに座って写真撮影したり、天気が良かったらここでお酒を飲んでゲームするのもありかもしれません。ゆっくりとした時間が満腹になった私たちを癒してくれました。
 ずっとここで休みたい気持ちもありましたが雨が降る気がしたので一旦お部屋に戻って、みんなでシャワータイム!
 その後は購入したパイを食べたり、お菓子を食べたりして(また食べてる)まったりタイム〜、ほんの少し疲れも出てうとうとしそうになりましたが…そうは行きません!!!!なぜならこのホテルは24時間カフェラウンジが開放されていて、好きなカードゲームを選んで持ち込んだお酒やジュースを持ち寄って夜通し遊べちゃうんです!!行くよ!!!!!

こういう作りに見惚れるMao
アートかと思うほどのおしゃれな作りに胸キュン♡

 ずっと見ていたくなる内装もホテルステイのいいところですよね、非日常的な所がずっと胸をワクワクさせてきます!
 そして、中庭を見渡せるソファ席に着席し、ホテルから貸出されているカードゲームの山を見に行きます!選んだゲームはこれ!

カードゲームするよ

 簡単にいうと、配られたカード数枚の中から、10秒以内にプロポーズの言葉を作って、いいプロポーズができた人の勝ち!な大喜利ゲームなんです!!
 本当は指輪(おもちゃ)を配布してそれを”親“と呼ばれる(カードを配布しない)プレイヤーに受け取ってもらうっていうのがちゃんとしたルールなんですが、3人でやると少し味気ない気がしたので、今回はルールをアレンジして全員でプロポーズの言葉を作って良かった人選ぶという簡単なものにしましたが、これはこれで面白い!!
 とにかくやってみよう!と

こんな感じ!

 8枚のカードを自由に組み合わせて作成!
「尊い この感情 受け取って欲しい 君を 失いたくないんだ 愛してる
             僕 変かな?」

 全て使用しなくても良いので自由に置けるんですが、まぁこれがまた妄想のネタに良さそうな良いセリフが出来上がりますね☺️
 3人で作ってお互いにキュンキュン♡してました!
あと、こんなものもできます

「おしとやかな 君と フォーリンラブ 僕にとって 幸せって より 
   こう言わせてくれ 埋めてくれるかい?」
「苦しい時 ナイト キッス したいんだ
   君を 永久に 僕だけの なんだね」

 お分かりのとおり酔っ払っております。ナガノパープルカクテルにも打撃喰らっている私たちはテンションも頭もハイになりながらやっておりました。
 なんですかね?埋めるって。もう愛が過ぎて埋まりたくなってますね???あと、ナイトキッスって何???文脈も謎。“なんだね。”じゃないんだよ。
 このあとはUNOをやりましたが、勝負に真剣になり過ぎて写真を撮り忘れました!もう真剣勝負でした!!!多分
 YOASOBIしながら、カフェラウンジを散策

 写真もたくさん撮ります。自撮りも沢山してました。私の顔真っ赤でしたけどね…この日は宿泊客が少なかったので、隅から隅までBEB5軽井沢を堪能させていただきました。
 こんなにゆっくり人と時間を過ごしたことがここ最近であったかな。ってレベルで時間を忘れて遊んでいるのに、まだまだ遊ぶぞ!という元気がどんどん湧いてきました。カードゲームした後、部屋に戻ってお菓子パーティ始まりますからね…恐ろしい。
 私、Maoは家では子供達と日々乱闘騒ぎですので、友達と過ごすこの時間が幸せすぎてたまりませんでした…眠いのに寝たくない。そんな心境ですね。子供を見てくれる旦那さんにも感謝です。

 もう酔っ払って、まともに写真も撮れなくなっています。飲み過ぎですね。楽しかったです。こうして、眠気の限界を迎えるまで私たちはお酒を飲んだり、だらだら意味もない会話したり、深夜のアニメを見たり、写真を撮ったり。愛夢ちゃんが床でびたんびたんし始めたのを確認したあたりで、寝る準備を始め、気がついたら寝てました。

靖子に撮られた
のを
愛夢ちゃんにキラキラにしてもらった

 蒸気でホットアイマスクってめちゃくちゃ気持ちいんですね…つけた途端朝でした。あまりに急に静かになったので靖子が写真を確認がてら、すごい至近距離からも撮ってました(爆睡)しかも、撮られて気が付いたんですけど、アイマスク上下逆に使用してて、もうどんだけ酔ってたんだよ。って感じですよね。恥ずかしい。
 起床もゆっくりで良いらしい私たちは、思うがままに寝させていただきました。気持ちよかったです。子供に起こされない朝って清々しいんですね。
 愛夢ちゃんは下のソファベットで寝てたのですが、カーテンレールの閉めが甘かったのか、日差し(暑)で起こされてて第一声に「まぶしい…」だったの笑いました。下まで下げればよかったね…
 朝ごはんはハルニレテラスのパン屋さんにでも行こうかなと考えていましたが、想像以上にゆっくり寝てしまって、行く気力は出なかったので、一階にあるカフェラウンジで朝食を摂ることに。

雨が降ったのか涼しい朝です

 カフェラウンジの朝食はメニューは多くないですが、フレンチトーストを焼いて提供してくれるとのことで、オシャンな朝ごはんをいただきます。

期間限定のフレンチトースト
&
キッシュ

 お腹が空いていたので、フレンチトーストだけじゃ足りないかもなぁ…と思ったらまさかのキッシュもありました!おしゃれ!!キッシュを朝から優雅に食べる私…お嬢様や…
 フレンチトーストはご飯系というより甘いものとっちゃいました!でも焼き加減が絶妙で、カリモチふわ。本当に食べ切るの勿体無い朝ごはんでした。
 そんな私たち、二日目の予定は何もなく、「どうしよか〜」と朝食を食べながら会議。
「富士急行く?」
 真逆ですけどね。
 行きたくなったんです。Maoは。軽井沢から2時間半くらいですかね。お金も予定よりかかるし、遠いから却下されるかな〜と思っていたら
「行っちゃう??!」
 はい、ノリ最高。絶対に手放しません。この友人たち。(本日不在の八朔も含めて)
 てなわけで、朝ごはんをゆっくり食べて、ゆっくり出発〜。午後からのチケットに間に合わせる形でインパ。こんなゆっくり土壇場旅行このメンツでしかできません。ありがとう神様、この人たちと巡り逢わせてくれて。
 富士急は久しぶりの絶叫に気絶しかけながら楽しみました。写真はないです。楽しみすぎました。唯一撮ったのはタピオカとクレープです。

お昼ご飯

 そんな弾丸旅行もいよいよ終わりが来ました。
 名残惜しみつつも、余裕を持って各自宅まで送り届けます…
 お疲れ様でした!

 よんこいちのメンバーでの旅行は数回ほどしかできていなくて、今後はもっともっと増やしていこうと思います!そして、その度旅行記を書こうかな…と考えていますので、よろしくお願いします!!
 楽しいこと、面白かったこと、共有して、誰かがクスッとしてくれるといいな。と考えています!文章も粗く、誤字脱字も多いですが、見かけたら順次直していきます!
 ということで、よんこいち旅行記〜軽井沢編〜これにて終了とさせていただきます!
 ここまで読んでいただき、ありがとうございました!また次の旅行地でお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?