見出し画像

L:13 2022.11.16_高尾山(6号路〜1号路)

2022.11.16 
高尾山に行きました。40代男性、登山経験なし。
上り+頂上では、紅葉の写真もそこそこだったので、下山は1号路を選び写真を撮りつつ下ることにしました。坂がきつく、太ももがはりました。
朝6時半から登り始めると、この時期でも混雑なく登れた印象です。10時ごろには下山。TAKAO 599ミュージアムも人が少なく、気持ちよく見学できました。

<行程>
上り6号路:琵琶滝コース+もみじ台(前記事)

下り1号路:表参道コース (この記事)
11月16日時点での高尾山のコース雰囲気、時間帯、混雑具合などの感想と記録。紅葉の具合と混み具合など(注:下山時です)

8:40  御本社 空いてます

8:43 御本堂 空いてます

御守り授与所も準備中な感じ
大天狗様
仁王門前の階段もこんな感じ
よく見るもみじより葉先が細く、色もあざやか


山門と鐘楼堂の間のもみじが一番きれいだった
このあたりの見頃はもう少し先な感じ

8:53 山門 空いてます

山門と鐘楼堂の間

9:00 浄心門 徐々に人が増えてきます

このあたりの紅葉は緑


たこ杉:樹齢およそ450年
金比羅台からの眺め:甲州街道の銀杏並木
金比羅台のイチョウ
金比羅台のイチョウはだいぶん散っていた

ここからは1号路を上ってきている人に断続的に会いました。かなり坂がきつそうでした。

9:44 清滝駅前広場

だいぶん人が増え、ケーブルカー待ちも出てました。
6時半ごろに比べると紅葉にいい感じで光が当たり始めていました

下山後: TAKAO 599ミュージアムとタカオネ

素敵な建物が見えたので寄り道。TAKAO 599ミュージアム。
高尾山の生態系が原寸大で図鑑になったような展示でした。植物はアクリル封入展示されているので、立体感があって、色味もきれいで、整然と並べられているのも好みでした。

ガラス張りの気持ちのよい建物
8:00から開館。入場料無料
何かのキノコ
開放感があって気持ちのよい展示室
高尾山にいるムササビ
飛んだ状態の標本
かわいい
アクリル標本、シンプルでよき
NATURE WALL 時間ごとに異なるテーマのプロジェクションマッピングが行われている

30分程度で見て回れる感じです。
カフェも併設されていて、外の風景を眺めながらお茶できる感じでした。(11:00開店)

本当は蕎麦とか温かいものを食べたかったのだけど、10時過ぎだとまだ、準備中のお店が多かった。
こちらのカフェ・ダイニングで朝食をいただいた。

ドリンクもついてきます。ベーコンエッグトースト¥580
10:40 高尾山口駅 

この時間になるとかなり人も車も多くなってました。駅のトイレも女性の方は駅の構内まで並んでいた。

11時前の電車で新宿へ

参考webページ

高尾山マガジン 登山コース 1号路

高尾山薬王院公式ホームページ


いつもより、ちょっとよい茶葉や甘味をいただくのに使わせていただきます。よいインプットのおかげで、よいアウトプットができるはずです!