見出し画像

ECに関わるテクニカルディレクターの2022年ふりかえり

ちょっと前に振り返り記事を書いたと思えば、あっという間に2022年の12月31日がやってきてしまいました。
それにしても年々時の過ぎるスピードが早くなってる。🫠
ちなみに2021年末にたてた目標には以下のようなことを書いていました。

2022年も新しい事業や経営面にコミットメントできるよう意識を変えていきたいと思います。あと個人での開発活動でも1つWebアプリをリリースしたい!総括して2021年は比較的インプットの年になったので2022年はアウトプットとより攻めた活動をしていきます。

ECに関わるテクニカルディレクターの2021年ふりかえり

さてさてどんな結果になったのか楽しみです😅

1. Zennの技術記事

2022年は11記事を公開しました。特に今年はAI界隈が活発になったこともあり、Whisper(AI)を使った音声文字起こし記事がよく読まれていたようでした。

2. Dev.toの技術記事

2022年は英語での発信も力を入れていこうと思っていたので、Dev.toでも記事を書きました。📝 合計で9記事を公開してました🎉

3. OSS活動

OSS活動といってもほとんどが個人開発していたプロジェクトですが、メンテナンス含め色々頑張りました。

4. LT(ライトニングトーク)

約20回ほどLTをやった気がします。資料を短時間で作ったり、話すことにもかなり慣れたかも。

5. ゲストハウス事業のお手伝い

知り合いのゲストハウス事業のマーケや集客といったところのお手伝いを継続してさせていただきました。立地も駅近でアクセスしやすく、オーナーのさんも気さくで明るい方でオススメです。複数人で大阪で宿泊を検討されているかたはぜひチェックしてみてください。

6. Hacktoberfest 2022の参加

Hacktoberfestに参加しました。Hacktoberfestは毎年開催されているOSS活動を広めるための世界的イベントです。今年は南アフリカのエンジニアさんとOSS活動でコラボできました。

7. 三重ジュニアドクター育成プログラムの講師

2021年に引き続き、三重ジュニアドクター育成塾プロジェクトでプログラミング講座の講師をさせていただきました。いつもありがとうございます。

8. 日本生物教育学会オンライン開催のサポート

日本生物教育学会のオンライン開催で色々とお手伝いをさせていただきました。自分自身過去に参加したことのある学会だったのでお声がけいただいて、とても嬉しかったです。

9. EC Tech Meetupでの登壇

コマース周辺のテクノロジーを学ぶミートアップ、「EC Tech Meetup vol.1」で登壇させていただきました。

10. 関西EC交流会の開催

第11回関西EC交流会が2年ぶりに開催されました。スタッフとして今回も関われてとっても嬉しいです。🥳 

11. RecursionでCSの基礎を学習

2018年からエンジニアをやってたのですが、体系的に知識をインプットして学び直しをしたいと思い、数ヶ月ほどRecursionでコンピュータサイエンスを学びました。料金がお高く感じるかもしれませんが、既にエンジニアとして業務経験のある方にもかなりオススメのサービスです。

12. グロービスで経営まわりの基礎をインプット

グロービスの「GLOBIS学び放題」というオンラインプランに申し込みをしました。まだ、あまり進められておらず、これからですが引き続きビジネスまわりの知識をしっかり固めていきたいと思っています。

まとめ

2022年は宣言通り、とてもアウトプットの多い年になりました。✌️ 2023年はIT技術だけでなく、その他のビジネススキルや知識をしっかりと固めていきたいと思っています。また、オフラインでのイベント毎にもできるだけ参加していければと考えています。

2022年関わりを持ってくださった皆さま、大変お世話になりました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?