ゲームマーケット出展で注意すべき10項目

ゲームマーケット2022秋! テーブルトップゲームの祭典が10月29日、30日に開催!
ゲームマーケット2016秋に初出展して、コロナ禍で難しいとき以外は、ほぼすべて参加している。ゲームマーケット2022秋で10回目の出展だ。

出展時の注意点や気付きを、思いつくままざっくり書いてみました。10項目!

■ビックサイトは大きい
今回の会場は、東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール
ビックサイトは大きい。東ホールの奥側だと到着した!と思ってから、10分ぐらい歩きます。
早めに到着しよう。

■隣のブースの人と挨拶しよう
隣ブースの人と挨拶して、仲良くなっておくと、いざという時、助け合えてGOODです。
以前、千円札のお釣りがたりなくなったとき、「くずしましょうか」と言ってくれて、くずしてもらいました。
ありがとうございます。

■チラシがあると便利
通りすがりのお客さんに声をかけるには、チラシがあると便利です。
「チラシです」といって差し出して、声をかけるきっかけになります。
コロナ禍で、直接手渡しするのが難しくなっているけれど、各ブース工夫してチラシを配っています(卓上に置いて取ってもらう形式は、挟み厚紙で持って直接チラシを触らない方法など)。
ブース番号を明記しておけば、後からまいもどってきてくれる人もけっこういます。
コロナ以前だと1日で200枚は配り終えるぐらいでした。
チラシ↓

予約受付中です!

■お釣りを用意しよう
アナログゲームの値段は安いものから高いものまで幅広いので、案外1万円を使う人もいます。
2000円のゲームを販売していて1万円を出されたら8千円のお釣りになります。
これが3人つづいたら24千円。
最初に千円札のお釣りをしっかり用意しておくと安心です。
頒布価格に端数がある場合は小銭も必要です。

■立ってるほうがやりやすい
椅子に座っちゃうと、お客さんとのやりとりがやりにくくなります。
立って、気さくに声をかけるのがいいみたい。
目線の高さを同じにするのは大切。

■ゲームの説明は簡素に
「どんなゲームですか?」と聞いたら、長々と説明しないほうがいい。
ルールを口で説明しても、聞いている側は途中で何だかわからなくなっちゃうことも多々あります。
(しかも、熱心に猛スピードで説明する人が多いので、無碍に中断させるのが忍びない感じになる)
まずは概要を30秒以内で説明。
さらに詳しく聞きたそうであれば、マニュアルや、解説図、実際のコンポーネントを使って軽くゲームの特徴を説明。
さらに試遊ができるのなら、興味を持ってもらえれば「*分ぐらいで、さわりが遊べるので試遊してみますか?」。
ぐらいの感覚が良いと思います。
一方的に喋るのではなく、相手と会話のキャッチボールするように解説できるといいですね。

■たくさん集まったときに
お客さんに説明していると、お客さんが集まってくることが多いです。
ひとりの人に集中していると、集まってくれたお客さんに目が行きにくくなります。
後から来てくれたお客さんにも、「こんにちわ」とか「いま***の説明をしています」と声をかけると吉。

■自分のゲームのキャッチフレーズを決めておくと良し
通りすがりの人には、長い言葉は届きにくい。
短く自分のゲームの特徴がひとことで言えると良いです。
「走れメロスたち、太宰治の小説のゲーム化です」
「国家予算人狼、国家予算をぶんどる正体隠匿ゲームです」

■パッと見でわかるゲームの特徴シートを用意する
パッとゲームの特徴と軽く遊び方がわかる1枚ペラを準備する。ゲーム1つに1枚あると、興味を持っていくれた人に説明しやすいです。

■個数管理
販売個数の管理は、販売レジのアプリや、ゲーム個数ぶんのカウンター(交通量操作してる人が使ってるやつね)を並べるなどの方法もありますが、忘れがちで大切なのは、最初に個数を確認すること。

ゲームマーケット楽しみー! 両日ス-01「米光一成と」ブースでお待ちしております。

ここから先は

0字

・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 ・チャットでの交流

米光一成の表現道場

¥800 / 月 初月無料

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「…

11人のライターが月に1本以上、書いています。是非、チェックしてください。

アナログゲームマガジン

¥500 / 月 初月無料

あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…

サポートいただいたら、記事に還元できることに使います。表現道場マガジンをよろしく! また、記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。