見出し画像

テレビが嫌いになったワケじゃない


久しぶりにテレビを見ました。
ここ数年、ホントたまにしかテレビを見なくなったから、CMすら新鮮に感じてしまう程ではあったんですけど、やっぱりテレビの凄さも感じました。

逆になぜあんなに面白いのにテレビ離れなんて起こってるんだろうと、離れてる張本人なくせに思ってみたり(笑)

YouTuberの方は個人でやられてる方がほとんどだし、会社としてやってるテレビと比較するのは少し違うのかなと思いつつも、やはり長年の積み重ねとお金のかかり具合とで全然違うものだなと。

セットも編集も桁違いにすごいし、出演されてる方々もベテラン芸人さんとか、面白くないワケがないってくらいのトーク力だし、どうしてテレビ離れって起こってるんだろうと改めて考えてしまうくらいでした。


私が個人的にテレビを見なくなった理由はですね、見たい番組がドンドン終わったっていうのが大きいのかなぁ。今、見たい番組は無いワケではないんだけど、内容によるって感じ。
なので、私的に観たいと思える内容である事も減ってるって状態なので、テレビを見る機会が減ってきました。

大半の人がそうなのかなぁ。
YouTubeはね、自分好みの動画を自分で探せるから良いのかなと思うし、好きなタイミングでそれが出来るから良いんでしょうね。

でも昔の、何曜日の何時に決まって放送されるものをワクワクしながら見てた感じもすごく好きだったんだけどなぁ。
最後にテレビを大興奮で見たのは多分「いいとも最終回」・・・
あそこまで盛大じゃなくても良いんだけど、「何それ!?面白そう!!」と思わせてくれる様な番組が増えるといいなぁ。
お金かけなくてもアイディアで何とかなる気もするんだけどなぁ。
また楽しいテレビを見れたら嬉しいな。


夜音子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?