見出し画像

サラメシ ピザトースト部

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

ふんばりどころの木曜日。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

米村教授のうっかりにより、2月のマラソンは「ひとりマラソン」となったことは昨日のブログでも説明しましたが、

3月のとくしまマラソンも、正式に中止が決定しちゃいましたので
2カ月連続ひとりマラソン開催となりそうです。


ん~…とくしまマラソンは
県内在住者に限ったマラソン大会という事だったので、開催できるものと思っておりましたが・・・。さてこの流れ、いつまで続くのでしょうねぇ…。

なーんて。
ちょっぴりドヨヨ~ンとなってしまいそうだったので
ガラリと話題を変えまSHOW!

私のサラメシは、
前日の夕食の残り物リメイクピザトーストというのが定番化してきているのですが、


私の持ち前の、カリスマ性が炸裂しちゃったみたいで、影響与えちゃったみたいで、
ついに、ヤングの天宅お嬢もピザトーストデビュー!

ピザトースト専用タッパー(@ダイソー)まで同じものを買って、
アルミホイルのお作法まで真似してくれていますw

手軽に準備ができて、アツアツを食べられるということで、ほんと。トースターがある職場ならとってもお勧めです。
弁当作るよりずっとラクチン。ぜひぜひ。

ということで
天ちゃんピザトーストデビュー作品はこちら↓

画像1

ケチャップベースにウィンナーにほうれん草。ピザトーストの王道!て感じ。チーズは2~3種類のチーズがはいってるやつだ。オレンジのチーズはチェダーチーズだ。ちょっと高いやつだ。私が買わない高いやつだ。

チーズの量、本当はもっといっぱい載せたかったそうですが
『みんなに見られるから』という理由で、少な目に盛ったのだそうw
変わった乙女心だねw



こちらはピザトースト師匠の私のもの↓

画像2

マヨベースに玉ねぎスライスちりばめ~の、唐揚げの残りとイカリングフライの残りきて~の、最後に差し色レタスでGOOD。

仲良くトースターに並べて7分チンです。

画像3


我々がトースターを占拠してしまったので、研究室で一番偉い米村さんのチーズパンは、いい子に「待て」をしていますw

画像4

我々のが焼けたあとで、
米村さんのチーズパンも無事、温められましたとさ。

画像5




って!!!!
や~だ~!ピザトースト調理完了の写真撮るの忘れちゃってんじゃーーん!
美味しそうにこんがり焼けたとろけるチーズ…でしたが
お届けできないのが残念です。皆さまのご想像にお任せします。


せめてものお詫びで…
昨日はお弁当持参だったけど、力尽きちゃって今日はコンビニパスタにしちゃいましたーという…柴田さんのお宝ショット(?)をここに。。。

画像6

週に一度でも、お弁当を作っちゃう柴田さんじゅうぶん、えらい!。


というわけで
写真はないけどwピザトースト今日も美味しく頂きました!

ピザトースト推進委員会長の私のおすすめポイントとしましては、
玉ねぎスライスは必須アイテム!です。あるとないとでずいぶん違います!

私はきっと明日もピザトースト(^^)天ちゃんもまた持ってきてねぇ~

本日の登場人物はぜひHPの方でもご確認ください↓


追伸
ずいぶん故郷に帰れていなくてホームシック気味なのですが。
こんなニュースを目にしました↓

移動スーパーとくし丸が東広島に!!!!河内地区に!!!!


説明しよう移動スーパーとくし丸 とは…↓

徳島が生んだ!買物難民を救いつつ、見守り役にもなっているという移動式スーパーでありますが、
そうかそうか~。我が地元でも、とくし丸が走り出したか~

記事にはよく知っている地域の名前や、地元スーパーの名前が出てきたからテンション上がっちゃって、ヨネケン一切関係ないけど

勝手にブログに載せちゃえ~~~~♪

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,647件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。