見出し画像

今日のおやつは たこもみじ

皆様こんにちは。
やっと正月気分が抜けてきた。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

年末年始長期休暇リハビリウィーク終わりました。

だいぶ使い物になってきたかなというところでまた3連休(笑)ボチボチ行きましょう!

3連休明け、ヨネケンでは
新年大掃除を行います~~~~~(^^♪
みなさん、汚れてもいい格好で9時半開始ですのでそれまでに集合どうぞよろしくお願いします!!!

今年こそ!!!今年こそ!!!見違えるようにきれいになりますように!!


休み明けにしっかり頑張れるように、
今から良質な糖分を摂っておきましょう!ということで。

今日のおやつはこちら。
栗栖さんの広島帰省土産。
今回は目新しいところで三原市でゲットしたという…

たこもみじ~~~~

画像2

三原市ってとこはですね、たこ と ダルマを推しているんですよ。

ダルマのゆるキャラがまたね・・・
子どもが見たら泣いちゃうんじゃないかっていう怖さがあるんですけども。

画像1

こわいよね・・・

やっさだるマンはちょっと置いといて…

今回のお土産はたこもみじ

いやいや。。。三原市はタコが有名で・・・広島といえばもみじ饅頭も有名で。よーし合体だ!ってどうよ?

安易すぎるだろ。


もうね、
三原市役所勤めの幼馴染にクレームを入れたろうかと思ったのですが、

文句を言う前に食べてみましょう。

画像3

ふんふんふん。。。

画像4

ほうほう。

うん。あの。はい。


美味しい(笑) 

ちっちゃいタコが入ってます。コンビニのおつまみコーナーとかにあるような感じのやつ。。。干したタコのような感じかな?そのちっちゃいのが。

なんだろう・・・

そもそももみじ饅頭の饅頭生地とクリームチーズが非常に合うのと。
そこにタコが入っても嫌な感じしない(笑)!
タコのだしって美味しいのね(笑)

タコ焼きでも、タコ、いい仕事するもんねって感じで。

うん(もぐもぐ)。甘じょっぱくて。クリームチーズが美味しいんだな。うん。3個ぐらいはバクバクバクっとイケちゃうな。


三原市役所に、けっこういいじゃんと伝えますw(あんた、三原のなんなのさ)

まった来週~!


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,662件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。