見出し画像

それは、きっと3月と木曜日のせいさ。

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

午後になり雨が上がりました。ここ数日の暖かさからしたらちょっとヒンヤリの徳島です。
夫が今朝「知ってた?今日、まだ木曜日なんよ」と言ってましたwww
今日頑張ってもまだ明日もあるというw踏ん張りどころの木曜日!ですね。


昨日、私の怠慢で・・・もとい、編集長の判断で見送ったカフェボードの更新でありますが。

今朝、同じフロアにあります医歯薬学研究部長室
にいらっしゃるとってもお上品な女性スタッフさんが、

「こちらのカフェボード、いつもあなたが書いてらっしゃるんですか?とっても楽しく見ています。絵もお上手だし~。ケーキじゃんけんも本当に素晴らしいですね。」

と!
わざわざ!私を呼び止めて!伝えてくださいました!
固定ファンがいるんですよ!!!!

励みになります!ありがとうございます!


『今週末、教授がひとりマラソンをしますので!また来週には更新しますからお楽しみに!!!!』とwしっかり宣伝もして。ほんと。私ってば敏腕なんだから。

いっぱい褒めてもらえたらどんどん頑張ります!どうぞよろしくお願いします!


今日も、カフェボードを褒めてもらった事以外は、特に大きな事件もなくいたって平和でネタのないヨネケンであります。あしからず。


ということで。突然ですが。言わずもがな・卒業シーズンですね!

先日は徳大も卒業式がありました。
今週末は我が息子の卒園式です。
名作ドラマ『俺の家の話』は明日最終回を迎え、長瀬君は表舞台から降りちゃう(らしい)し。私の大好きな、ふかわりょう(敬称略)は5時に夢中のMCを卒業しちゃいました。毎朝通勤時間に聞いているラジオ番組は今月末をもって終了しちゃうし。

ほんと。3月末って私を情緒不安定にするよね…。

ひとつひとつ、向き合ってこなして乗り越えるしかないのですが。
ほんと。すぐに涙スイッチ入っちゃう私には忙しい季節。

や。いいんですよ。

有名カリスマ教師は言いました。


悲しみこらえてほほ笑むよりも

涙枯れるまで 泣くほうがいい


そうですそうです。そうだよね、きんぱっつぁん!

画像1

あ。ちがう
これはホリ(敬称略)だ。


こっちか。

第5シーズン。ちょうど私が中学3年生の時でした。ちょうど一緒だったので、一生懸命見ていたなぁ~。

風間俊介演じる健次郎くん。家庭内暴力とか教師いじめとか。そういうのがテーマでしたね。まだまだイモっぽい、若かりし亀梨くんも出ています。懐かしい。


といったところで今日はお開きw

いや~今日はまた一段とw酷い内容でしたが。そういう日があってもいいじゃないか。だって人間だもの。木曜日だもの。


既に春休みが始まって、やることなくて困っている方に
暇つぶしにもってこいの楽しい「遊び」がヨネケンHPに載っています。

ぜひぜひ見てみてくださいねー。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#オープン学級通信

5,660件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。