最初に取り決めた事

起業したときに最初に決めた事があります。
どのような会社になりたいかというのを
一番最初にメンバーに見せて合意を取ったものです。

それは 社是 と 企業理念 です。

  社是
「 創 造 」   <Creation>
「 挑 戦 」   <Challenge>
「 信 頼 」   <Confidence>

並びにも意味がありサービス業として お客様の役立ち喜んでいただけるサービスを創造し
それらに挑戦し最終的に信頼いただけるという会社になりたい。

 企業理念    「 貢 献 」  <Contribution> 

最高の品質のサービスを提供させていただくことにより
お客様の業務発展に貢献し、従業員とその家族を幸せにし
会社の発展と社会・地域社会(関西)に貢献することを目的にする。

今は上場しているのでお客様の次に株主が入るのだと思いますが

足元の目標として

3期で上場を目指すこと企業の運営方針

*減点主義をとらないこと

*学歴・男女・年齢・国籍を差別しないこと

など自分たちの会社を成長させるための基本を取り決めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?