見出し画像

セルフジェルネイル奮闘記

就活も無事終えたので、ネイルなんかし放題なわけです。

就活前は定期的にサロンに通ってネイルをしてもらっていました。マニキュアと違ってジェルネイルはモチがいいので好きです。ネイルが好きな反面、私は爪が長いのが苦手なので、すぐ切りたくなってしまうんですね。ネイル向いてないな〜と気づいています。

ネイルサロンに通うと値段も高いし、すぐオフしたくなるし、でもネイルが好き…あ〜!これセルフで出来ればすべて解決なのでは!?と気づいたのでセルフジェルネイルを始めることにしました。

と言っても、こんな簡単な思考回路すでに通ったことがあるのです。ジェルネイルやるぞ!と思い立ったのは実は三回目です。つまり二回挫折しています。

二回の挫折の原因はズバリ…オフの面倒さです。ジェルネイルのオフはすこぶる面倒です。

そんなときに【はがせるベース】をみつけました。

はがせるなら簡単だし最高だな〜と思い、同じブランド(ジェルミーワン)のカラージェル(ミルキーホワイト)も併せて購入しました。

届いて、使ってみると、私的に大革命でした。簡単にはがせるし、爪が傷んでいる感じもしませんでした。色も可愛いし、ぷっくり仕上がるし、嬉しいことだらけ ^_^ ピュアベージュも購入しました。

二回挫折した私が考える、初心者がセルフジェルネイルでこだわってみるべきこと

  • ポリッシュタイプ(マニキュアタイプ)を選ぶ!ジャータイプは難しい!

  • 少なくともベースは化粧品登録されている商品を使う!

  • ちょっとずつ硬化。薄ければ重ねればいい!

  • 甘皮処理道具には課金すべき!

ジャータイプは使うために別途ブラシが必要です。ブラシを使うのは(慣れなんだろうけど)難しいです。

厚生労働省が「(ジェルネイルの)直接触れるベースジェルは化粧品であるべき」と発表しています。ジェルネイルの商品区分として【化粧品】と【雑貨】の二種類があるのです。(前述したベースは、化粧品登録されている商品です◎ )

ぷっくりさせたいから…と一気に多めにジェルを乗せるのは危険です。硬化中に垂れたり、均一に硬化されなかったりと失敗しがち。少なめに、何度も塗った方が綺麗にぷっくりさせられます。

甘皮処理道具もピンキリで売っていますが、課金の程度と仕上がりは比例します。


次はパーツに挑戦してみたいな〜とか考えながら、バイトの関係で泣く泣くオフするウナギでした。

◜. ̫.◝

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?