朝の散歩で体内時計をリセット 【運動】 #2

こんにちは、もも助です!

最近朝が寒すぎて起きられません。今日も寒くて、目が覚めた後30分くらいぼーっとしていました。

起き上がった後も寒かったので、何となく散歩に出かけることに。

10分くらい歩いていると、体も次第に温まってきました。Ankerのワイヤレスイヤホンをつけて、おしゃな洋楽ガンガンでしばらく歩きました。


ところで、健康本とかによく、朝の散歩は健康にいいみたいなのありますよね。
人間には体内時計があって、サーカディアンリズムがるとか。

ようはこのリズムが崩れるから、朝起きれなかったり、夜中になっても眠気が来ないわけです。

このリズムを取り戻すためには、体内時計をリセットする必要があります。
それが朝の散歩というわけですな。

日光を浴びることで、色々なホルモン(詳しくは覚えてません笑)がでて、すっきりするそうです。

朝の散歩って、気持ちいいですが、なかなか続けるのは難しいですよね。
特に冬は寒すぎて、外にも出たくないくらい。

健康に関する情報は様々で、何が本当で何がデマなのかわからないです。

でも、実際に自分でやってみて、すっきりしたり効果を実感できれば、科学的な根拠があろうがなかろうが結果オーライだと思います。

今回はこの辺で終わります。皆さんも朝の時間を楽しく有意義に過ごしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?