見出し画像

目に見える形で表現する。

地元の友人H君から
結婚するという連絡がありました。

宮崎県の『ANAホリディ・インリゾート宮崎』というホテルで、挙式だそうです。

『ん? ANAホリディ・インリゾート??』

宮崎でサーフィンに行く際に、いつも宿泊してるホテルでした。

海も近くて、めちゃ良いホテルです。
H君、結婚おめでとうございます。

ANAホリディ・インリゾートは、
こんな感じです。

宮崎1


宮崎2

The・南の島です。

青い空、青い海、
そして、ソテツ等の植物が南国をイメージさせます。

宮崎3

ホテルの部屋からは、こんな感じで海が見えます。
海を身近に感じることが出来て最高です。

近くには、青島神社もあります。
ホテルから徒歩15分程度ですので、朝の散歩にもオススメです。

宮崎5

神社と言えば、鳥居でしょう。
海が見える鳥居、結構、雰囲気あります。

宮崎6

観光名所・鬼の洗濯板です。

海水の浸食で帯状に形成された岩層で、干潮時には、シーグラスや貝殻を採取してる方も居ます。


食事は、ANAホリディ・インリゾートの向かいにある、
『磯料理 網元』がオススメです。

みやざきナビにも取り上げられています。https://miyazakicity.com/5518.html

宮崎9

海鮮系が、とにかく、めちゃくちゃ美味しいです。

九州出身のボクでも、
この量とクオリティには、びっくりするくらいです。

網元さんの推しは、伊勢海老みたいです。

宮崎8

海鮮のドアップです。

宮崎10

写真でも伝わると思うんですが、
新鮮そのものなので、美味しいです。
お酒がすすみます。


網元は、料理も美味しいんですが、
接客というか、店員さんの心意気が最高なんです。

実は、網元は、居酒屋というよりも、高級な料理屋なんですが、それを知らずに、羽目を外す観光客を、広い心で受け入れてる場面に遭遇したことがあります。

一般常識で考えたら、
『それは厳しく注意しても良いのでは?』と思うことでも、
一言、『大丈夫です。』と受け入れてる店員さんを見たときに、正直、凄いなと思いました。

地元の方でも、観光客でも、
平等に、分け隔てなく、喜ばせる接客って、大切だなと思います。

その心意気が、料理に表現されているんだろうなと思います。


自分が大切にしていることは、
頭や心の中で、思ったり感じたりするだけではなく、しっかりと目に見える形で表現することが大事ですね。

今日もやり切って、
想いを仕事で表現していきます。


向山雄治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?