見出し画像

「ののはな通信」感想文

三浦しをんさんの「舟を編む」が大好きで、大好きな辻村深月さんの帯を見て、あらすじを読まずに文庫本を即買い。

読み始めるとすぐ違和感。女子高生なのになんでLINEじゃないの?
すると「日出処の天子」だの「怪人21面相」だの、50歳の私の記憶にギリ残る古臭いワード。

なんだ、昔の女子高生の話か。

読み進めると、「おいおい、まさか手紙のやりとりだけで話を最後まで進めるつもりー!?」
結局、そうだった。

ののとはなの二人の心情がゆっくり描かれてるなぁと思ったら、急に、ビックリ、いや裏切り、いや爆弾とも思える展開に何度も襲われた。

「ののはな通信」っていうほんわかした題名にも裏切られた。

深い。深すぎる。

ののとはなの深い心の繋がりだけでなく、様々な立場、人間関係、狭い社会の中での、それぞれの気持ちの揺らぎや核心。それを、手紙やメールのやり取りだけで。

スゲー作品を読んじゃった。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?