個人事業主に安心を提供する存在でありたい|経理サポーターの想いに迫る
税理士事務所の勤務から、個人事業主専門の経理サポーターとして独立された中塚 陽子さん。会社員から個人事業主として独立した背景には、人との出会いが大きく関わっているのだそうです。中塚さんが独立した経緯や仕事に対する想いを伺いました。
人との出会いがきっかけで税理士事務所勤務から個人事業主へ
ーー中塚さんは、今どのようなお仕事をされているのでしょうか?
私は今、個人事業主として活動し始めたところで、主に個人事業主の方やフリーランスの方の記帳代行、経理関係の相談を受けています。「ネコの手も借りたい人のネコの手になろう」という意味を込めて、「nekonote」という屋号で活動しています。個人事業主を対象とした、経理周りのお手伝いですね。
ーーもともと経理関係のお仕事をされていたんですか?
いえ、経理とは関係のない仕事もいろいろ経験してきました。アロマに興味があったので、アロマを扱っている雑貨屋さんで仕事をしたり、ライターをやっていたりした時期もありました。
そのあとは一般事務をやっていたのですが、もう少し専門性が欲しいなと思うようになったんです。それと、昔からレジ打ちのおばさんに憧れがあって(笑)テンキーを素早く打つのがすごく好きだったんです。
簿記を勉強したらレジ打ちみたいに電卓を打てるし、一般事務より専門性のある経理事務もできるぞって思ったんです。簿記3級を取って、税理士事務所で1年半くらい経理関係の仕事をしていました。経理の仕事を始めたのは、不純な動機ですね(笑)
ーーそこからなぜ個人で仕事をしようと?
個人で仕事を始めることになったのは、本当に偶然というか人との出会いがあったからなんです。税理士事務所を辞めてからも、最初は個人で仕事をするつもりはまったくありませんでした。前職でデータに触れることが多かったり、もともとパソコンが好きだったりしたこともあって、Web系の会社に正社員として転職するつもりでした。Webプログラム系の学校にも通っていて、転職する気満々だったんです。
ただ、転職活動の一環で異業種交流会のようなイベントに参加していたら、イベントの開催や帳簿のチェックを頼まれるようになりました。流れで仕事が発生するようになって、もうやるしかないと思って急いで開業届を出しました(笑)
経理関係の仕事は、私ができる範囲であれば自分で対応しています。税理士さんにお願いしたほうがいい場合は、必要に応じて税理士さんをはじめほかの方やサービスをご案内することも可能です。
自分に相談することでお客さんに安心してもらえるのが嬉しい
ーー今の仕事はどんなところにやりがいがありますか?
一人ひとりの不安に寄り添いながら、フラットな目線でお客さんと向き合えるところですかね。税理士事務所にいたときは、お客さんとの関係が依頼する側とされる側で固まっていたのが窮屈に感じることもあったんです。仕事もただ業務を遂行しているだけで、お客さんの役に立っている実感がありませんでした。会社では自分が一番役立たずで、いつか辞めさせられるんじゃないかとずっと不安で苦しい思いをしていました。
個人で経理の相談を頼まれ始めたときに、自分の帳簿のどこがおかしいのかわからなくて悩んでいたり、へこんだりしている人の話を聞いていました。税理士さんに相談するのはハードルが高いから、私みたいにちょっと知識があるくらいの人に悩みを打ち明けるのがちょうどよかったみたいなんです。そうやって気軽に聞いてもらえるのが、私も嬉しかったです。
ーーたしかに個人事業主が税理士の方にいきなり相談するのはハードルが高く感じます。
そうなんですよね。実際に相談を受けた方からは、経理に関してわからないことが多すぎる不安を聞いていたので。私の役割は、不安を解消するサポートをしてあげる部分が大きいのかなと思っています。
もちろん実務的なサポートはできるんですけど、わからないことを理解できるようにしたり、わからないままでも大丈夫な部分もあることを知ってもらったりすることも大事だと考えています。漠然とした不安が明確な課題になるだけでも、安心感につながると思うんです。私が相談に乗ることで、お客さんの不安が少しでも安心に変わってくれたら嬉しいですね。
ーーお客さんから言われて嬉しい言葉や、仕事をしていて嬉しい瞬間はなんですか?
お客さんの安心した顔が見られたときや、「相談してよかった」と言われたときです。税理士事務所で働いていたときは、お客さんの役に立っている実感がなかなか湧かなかったので、自分のサポートがお客さんの安心につながったと思うと、お役に立ててよかったなと感じます。
税理士事務所で働いていたときと個人で働いている今とでは、仕事をする目的が全然違うように感じていて。税理士事務所での仕事は任務を遂行することが目的だったのが、今は目の前の人にどう役に立てるか、どうすれば安心してもらえるかが軸になっています。
今までは業務を通してお客さんと関わっていたのが、今は人と人とのつながりの中に仕事が生まれていく感じがしています。お客さんとの距離がより近くなったのも、個人で仕事をしていて嬉しいと感じる部分ですね。
帳簿を通してお客さんがご自身の頑張りに気づいたときも嬉しいです。数字の見方がわかることで自分の成果を実感してもらえたり、「自分のやっていることはこれでよかったんだ」と自分に対して肯定的になっていったりするのを見ると、私も力になれたんだなと感じます。
事業に安心してチャレンジする後押しができる存在でありたい
ーー中塚さんは、どんな方にご自身のサービスを利用してもらいたいですか?
経理に関して、自分がどこまでわかっているのかさえもわからなくて不安な方に相談に来てほしいです。もちろんレシートの整理や仕訳作業を丸投げしてもらってもいいんですけど、それだと税理士事務所に頼んだほうが安い場合もあるので。
私の強みは、わからないことへの関わり方をお客さんと一緒に考えられることだと思っています。税理士事務所に具体的な業務を依頼するのと違って、一人ひとりの不安に寄り添ったオーダーメイドの解決策を提供できるイメージです。
だから「確定申告がとにかくわからなくて不安」という方は、一度相談してもらえたら安心できると思います。税理士事務所よりも気軽にアクセスしやすい窓口として利用してもらえたら嬉しいです。経理の家庭教師みたいな感じですかね。
ーーサービスを利用した結果、お客さんにはどんなふうになってもらいたいですか?
安心して本業に取り組んでほしいです。会社ではなく個人で自分のやりたいことをやるのは、なかなか勇気のいることですよね。そうやってやりたいことに一生懸命取り組んでいる姿が、私は魅力的だと思っています。だからこそ、自分の事業に対してポジティブな気持ちで、安心感をもってチャレンジしてもらえたら嬉しいです。私に相談したことで、次に踏み出す一歩が力強くなってもらえたらと思っています。
ーー中塚さん自身は、仕事を通してどんな存在になりたいですか?
私は自分が前に出たいタイプではなくて、後ろのほうで支える役割がいいんです。だから、個人事業主として頑張っている方々を後押しできるような存在になりたいと思っています。経理に関して不安なことが出てきたり、自信がなくなったりしたときに、いつでも帰ってこられる場所になれたらと。
実は、「西の魔女が死んだ」という本に出てくる魔女みたいにずっとなりたかったんです。何かあったら魔女のところに駆け込む人がいて、そこでゆっくり過ごしてエネルギーを養って、また出ていくみたいな。自分が今までしてきた経験や得てきたスキルを社会に還元することで、人に安心感を与えられるおばあちゃんのような存在になりたいと思っています。
★お仕事依頼はこちらへ
インスタグラム
https://www.instagram.com/nekonote_kgsm/
☆この記事を書いてくれたかた!
村岡祐菜さん
交流会で仲良くなりました。エッセイも書いていらっしゃいます。勝手に執筆仲間だと思っています。言葉に対する姿勢が丁寧です。丁寧に言葉を編んでくれる祐菜さんのインタビュー記事は、一生の宝物になりますよん。