見出し画像

祝61周年。


今日は祖父母の結婚記念日。

昨年、この日を迎える前に祖父が急遽入院することになったけれど、無事みんなで迎えることができて嬉しくて泣きそうになった。

昨年、祖父は米寿を迎え。
祖父母はダイヤモンド婚を迎えた。

今年で61周年記念。
明日からは62年目に突入する。


祖母は結婚してから、祖父の仕事への送り迎えをずっとしているそう。
祖父はいまでも仕事をしていて、祖母はいまでも送り迎えをしている。

もうそろそろ、タクシー使うとか楽したら?という叔母(娘)の言葉にも対しても、「もう60年もやっていることだからね」と言う。
もうそのこと自体、手間でもなく、当たり前の日課になっているみたい。

60年も生きていないから、60年続けていることってもちろんないけれど。
天気が悪くても、喧嘩したとしても、どんな日も送り迎えをしていた60年を思うとすごいことだなぁと本当にしみじみと思った。


そんな1年前、祖父が88歳を迎えた誕生日に「これからもよろしくお願いします」と祖母に伝えたらしい。
その話をする祖母の嬉しそうな顔は、とてもかわいかった。

長続きする秘訣は、尊敬と感謝の気持ちという祖母の話は素直に受け入れてしまう説得力がすごいある。


また1年後、62周年記念を迎えられるますように。
健康に毎日過ごしていることの有り難さを、改めて感じることができる。

おじいちゃん、おばあちゃん。
おめでとう!



サポートありがとうございます! とても励みになります( ¨̮ ) いただいたサポートは、今後のnoteに生かすための経験や他のクリエイターさんへのサポートに回していきます。 note内でやさしい循環を築きたい。