こんばんは。迷走管理職のよくたろうです。

今日も昨日の続きのDXのお話をシェアしたいと思います。

DXは効果は高いものの、難易度も高く、浸透されにくい、という話を昨日はシェアいたしました。

ただ、成功している企業もあるわけで、その成功事例を自社に置き換えたらどうか、という翻訳をすることで、自社の成功率をあげていくことは可能だと思います。

そもそもDXとはなにか、という話ですが、DXは経営改革であり、従来のIT化とは違います。なので、ツールを導入した、とか業務をただITに置き換えた、というものはDXではありません。マッキンゼーの定義では、こう書いてます。

「データおよびデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革」すること
目指す姿は「業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立」すること

そのため、大企業では投資すべき資金や時間も大きくなります。マッキンゼーでも、必要投資額を数十億~数百億円、必要年数を最低2~3年と見積もっています。とはいえ、お金をかけたからいいというわけでもなく、お金のかからないやり方やツールもありますので、それは順次シェアしていきたいと思います。

次に、成功している事例をどう自社に置き換えるか、という話ですが、ツールやソリューションは一旦忘れて、既存市場からどうビジネスモデルを変革したか、新しい市場の課題をどう定義したか、に着目して、自社ならばどうするか、を考えなくてはなりません。

ツールやソリューションの適用は、プロがたくさんいるので、今やらなくていいです。一旦忘れましょう!(笑)。

その企業にしかできない、自社のビジネス変革をどう進めるか、を経営層が自ら進めていくことがDXの成功のポイントになります。

本日の20字まとめ

DXだけど、「デジタル」は忘れましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?