見出し画像

簿記3級 2週間チャレンジ🔥0日目

〜知識ゼロの初心者が簿記3級を独学2週間でとる挑戦〜

概要

2022年6月27日から勉強スタートして、7月10日に受験。
きっちり14日間で合格するのか検証。
(土日休みの27歳サラリーマンです。)

※それまで簿記の事前知識は何も入れない。簿記について何も知らない本当にゼロの状態。

なぜこのチャレンジをやるのか?

・これから勉強する方に勉強時間や流れを伝えたい。
・ゲーム感覚で楽しみたいから。

なぜ2週間?

・ネットで調べると勉強時間は30〜60時間が目安らしい。
それなら短期集中で一気にやっちゃいたいと思ったため。

簿記を受ける目的

・お金ブログを作成するためにお金のことを勉強したい。知識インプットが目的。

ざっくり計画 ※途中修正します

6月27日 テキスト6章まで
6月28日
6月29日 ⭐️1周目完成 (18章あったので3分割)
6月30日
7月1日 ⭐️2周目完成
7月2日  
7月3日  ⭐️1週間 3周目終 教科書完了。問題集へ
7月4日 問題集2セット
7月5日 2セット
7月6日 2セット
7月7日 1セットと復習1
7月8日 復習2〜4
7月9日  復習5〜7
7月10日  復習フル ⭐️受験日

〇計画の考え方。
・1週目でインプット、2週目でアウトプット を敢行
・それぞれ3周は回すために逆算
・曜日は考えずに、平等に計画。(土日はバッファにするため)

※この時点では計画が適正か否かは考えず、やりながら修正していきます。

使う予定のもの

・メイン:スッキリわかるシリーズ ①テキスト ②予想問題集
・サブ: Youtube  移動とかジムの時に見る用

今後について

毎日、簿記についての日記をnoteに超簡単に書こうと思います。
「計画と結果、勉強時間、学んだ内容、感想、明日やること」について
復習を兼ねて15分くらいでサクッと書きます。

これから勉強する方の参考になったら嬉しいです!
スタートする月曜に備えて、今週の土日は羽を伸ばします!炎
ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?