見出し画像

内定者アルバイト#9

皆さんこんにちは!TAKAYAMA内定者の横田光起(よこたこうき)です!
今日の内定者アルバイトは、珍しく午前中からでした。
朝眠いなぁと思いながら地下鉄に乗っていたのですが、社会人の方々は毎日のことですので、とても尊敬します!

AP設置のための現場調査

今日は3件のお客様先に伺ったのですが、3件ともAP設置のための現場調査の付き添いでした。

APというのは「アクセスポイント」の略称で、Wi-Fiにつなぐための無線のハブのようなものです。Wi-FiにつなぐにはLANケーブルを使ってつなぐこともできますが、無線でつなぎたい場合はこのAPをつなぎます。

APを設置するための線を通せるかどうか、通せるのであればどういうルートにするのかということを調査していました。
工事はTAKAYAMAでやるのではなく、専門の業者に頼むことになるので、業者の方と話しながらどういう風に線を通すのかを決めていました。

主に上司Sさんが話していたのですが、その業者の方ととても仲良さげに、友達のように話していました。
お客様との関係づくりはもちろん大切なことですが、共に働く方との関係づくりもとても大切だと気づかされました。

お昼ごはん

ちなみに今日のお昼ご飯は半田屋に行ってきました!
半田屋は東北を中心に展開しているご飯屋さんです。
行ったことがないと言ったら上司Sさんにとても驚かれました。
学生は半田屋行くでしょ!と言われてしまいました😅

とてもおいしくて、安くて、もっと早く知っておきたかったと思いました😊
まだ行ったことがない方はぜひ行ってみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?