見出し画像

ドローン法規制が始まって5年の月日が流れました/味方を醸成するピンクの腕章/最高に気持ち良いドローン動画/Low-Pass/自治体への映像売り込みについて/横田 淳『週刊ドローンリアルビュー』 Vol. 31

今週は久々にお台場に滞在してから福岡県の上毛町というところに来ています。
ちょうど一週間前くらいに、お台場には巨大五輪モニュメントが再び帰ってきたということですが、この情勢において本当に行われるのでしょうか。また、気にするポイントがさっぱりわかりませんが、ライトアップは飲食店の時短要請にあわせて夜10時に消灯されるようです。

画像1

お台場はいつ来ても静かで平日は人通りがほぼないです。都会らしさがあり、夜景も一望できる景観が良いスポットも多いのですが、なぜにここまで人気がないのか?逆に”ひと気”が無いからこそ僕みたいな人には使い勝手が良いのですが。

福岡県上毛町には今回初めて来ました。最寄りが中津駅なのでかなり大分よりの福岡です。とある会合で町長にお会いしましたが新しいことに積極的なスタイルで、さらに僕が好きなピザととんかつにも繋がる町でして今後の展開が楽しみです。

○今週のとんかつ〜とんかつ大喜(東心斎橋)〜
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27094698/

画像2


大阪は行く頻度が少ないため多くのとんかつ屋に回れないのが心苦しいのですが、こちらのとんかつ屋さんも美味しかったのでご紹介。とてもキレイで静かな店内です。特ロースにしようかとても迷ったのですが、初めてということもあり結果ヒレにしてしまいました。

ここらへんのヒレ or ロースのチョイスは僕にとっては永遠のテーマで、最近はお店の雰囲気とか前評判で基本的には決まります。前評判がいいところはロース一択です。そして十分なリサーチではない場合や通りがかった時に発見したものはヒレになることが多いのです。

このお店は事前に良い評判を見ていたのですが入った瞬間の印象(声や態度や入状況)が少し気になってしまったのでヒレに逃げてしまいました。食べたあとに良い意味の後悔です。ロース頼んで於けばよかった…。ちなみにソースだけでなくお塩や辛子ソースでもいただけます。

それでは今週のメルマガです。

▼031
-----------
                         2020/12/09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横田 淳『週刊ドローンリアルビュー』 Vol.31


毎週水曜日発行
◆◆◆────────────────────────────◆◆◆


今週の目次─────────────────────────────

1.今週のトピック
2.横田のドローンガジェットレビュー
3.世界のおすすめ動画解説
4.連載:FPVドローン入門〜エアートリック〜
5.Q&A(何でも質問回答)

--------------------------------------------------------------------

1.今週のトピック

日本中・世界中でドローンを持ってコンテンツ企画、イベント運営、撮影している著者が毎週違ったトピックで旬な話題を提供します。

--------------------------------------------------------------------

『ドローン法規制が始まって5年の月日が流れました』

5年前の2015年12月10日!
この日は、航空法が改正されドローン(無人航空機)に関する条項が明文化され、ドローン規制が具体的に施行されることになった日です。僕がサラリーマンをやめてフリーでアプリエンジニアをしている傍ら、ドローンを大量に買い込み、並行して自作ドローンを作っては失敗を繰り返していた時期です。

ドローンの規制が始まって5年かぁという懐かしい気持ちと、最初はたしかに規制に対する煩わしさなどを感じながらも無知ゆえに四苦八苦していた過去の記憶と、今では規制自体で救われている人もいるし、規制によって逆にドライブがかかるシーンがあることのメタ認知ができるようになりました。

そして今週新しいニュースが話題になりました。これまでの改正航空法は200g以上のドローンが規制対象でしたが、しきい値を200gから100gに小さくするというのが内容です。

○ドローン規制強化、100グラム以上に 危険性指摘受け
https://bit.ly/3oAKEBO

Yahoo!ニュースのコメントは劣悪で有名ですが笑、今回はそこまで荒れているというわけではなく、「日本はイノベーションとは反対の方向に舵を切ってしまった…」という見方が主軸かなと思います。コメントしている人の大半は自作FPVマイクロドローンのことは知らない様子でして、200g未満のトイドローンやMavic miniなどの空撮機を想定しているようです。
こうした問題を考える時にとても重要なポイントなのですが、
・世間の大半は自作できるFPVマイクロドローンのことを”知らない”けど
・ドローンの規制する側はFPVマイクロドローンのことを”知っている”
という情報の非対称性があり噛み合わない議論も色々起きています。
ドローンに限らずいろんな法律や決め事などすべて同様です。Twitterとかで巻き起こる喧嘩の大半も同じです。情報の非対称性が原因で、妄想が膨らみに膨らみ、誰かを糾弾したり、攻めたり、間接的にディスったりというのが様々なところで起きています。

今回の100g規制の発端だって、ほとんどの人が想像し得ないレイヤーでのしょうもない話しがきっかけとなり実行されてますしね…。

ここから先は

5,417字 / 3画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?