マガジンのカバー画像

ゼミ&研究室の日々

28
一橋大学経済学部・横尾ゼミ&研究室の日々の紹介です。 教員の横尾の出張の様子などもレポートします。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

2023年10月12日 高祖さんエッセー「私と横尾ゼミ」

2023年10月12日 高祖さんエッセー「私と横尾ゼミ」

夏休み前に、横尾ゼミ1期生のみなさんにエッセーを書いてもらいました。
14人のエッセーはどれも秀逸でしたが、その中から、みんなに好評だった高祖さんのエッセーを公開します。

「私と横尾ゼミ」作:高祖(ゼミ1期生)
気候変動・脱炭素への興味

高校三年生の時、大学受験勉強に嫌気が差していた私は、将来この勉強が役に立つのか、この試験に合格して自分にとってどう有益なのだろうか、といった疑問から自分の将来

もっとみる
2023年9月30日 環境経済・政策学会(SEEPS)2023年大会に参加しました。

2023年9月30日 環境経済・政策学会(SEEPS)2023年大会に参加しました。

横尾です。
9月30日、10月1日に環境経済・政策学会(SEEPS)の今年の年次大会が開催されました。
ゼミ生の北川さん、角野さん、椿さん(いずれも学部3年)と私が参加してきました。
4年ぶりの対面開催の場所は東海大学湘南キャンパスでした。
広大なキャンパスでした!

私は国立環境研究所の環境経済評価連携研究グループの企画セッションと翌日のパラレルセッション Climate Change Eで討論

もっとみる