おはようのネコと奇跡のアゲハ65号と絵画教室

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今朝2階の窓からお向いの屋根を見ると顔なじみのねこがくつろいでいました。写真を撮ろうと網戸を開けた瞬間だけこちらを見て撮るときにはすでに寝ています。
画像2 保護しているアゲハ達に柑橘類の葉っぱをあげていてふと気がつくとアゲハが一頭羽化していました!それがなんと蛹化後すぐ黒くなってすでに命果てていると思っていたサナギから羽化したのでした。終齢幼虫からあまり大きくならないうちに蛹化したので発育不良かと思っていました。しかも蛹化してから他のアゲハよりも早く羽化しました。
画像3 放蝶直前のアゲハ65号です。小柄ですが元気に空へと飛んでいきました。
画像4 絵画教室の大人の生徒さんの作品です。白神山地の青い池の景色を水彩画で描かれました。青い湖水とみずみずしい新緑が響きあっています。
画像5 小学生の生徒さんの作品「動物たちの家」です。動物の他にもイチゴやケーキの家があります。
画像6 小学生の生徒さんの工作「人」です。作品展の階段スペースに展示します。上の帽子は中学生の生徒さんの作品です。人とこの帽子を組み合わせて展示してほしいとのことです。明々後日は作品展の搬入です。展示する作品の準備はできているので、当日の作品のレイアウトをイメージしてみようと思います。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?