アジサイ生き生き

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は神戸の絵画教室がありました。教室の庭に咲いている紫陽花その他の花を花瓶やガラス瓶に生けて、生徒さん達は好きなものを選んで下描きなしで描きました。ピンクの紫陽花。
画像2 こちらは前回から描いて今日完成した作品。白っぽく緑がかった大きい花びらの紫陽花。
画像3 ピンクの小ぶりな紫陽花。
画像4 青い切子ガラスの壺に生けた紫陽花。右下は花を見上げている女の子。
画像5 同じ紫陽花を見て描いて後ろに私の姿も描いてくれました!
画像6 空色の大きな花々の紫陽花。
画像7 青い切子のグラスに生けたランタナ。紫陽花よりずっと小ぶりな花です。
画像8 ピンクの紫陽花。
画像9 中心が白くて周辺が濃いピンクのペチュニア。
画像10 青い切子ガラスの壺にヤブレガサ。
画像11 合間に私もランタナを描いてみました。
画像12 終わってから空色の紫陽花もスケッチ。私も生徒さん達も鉛筆の下描きなしでいきなり絵の具で描く方がのびのび生き生きと短時間で描けました。ストレスなく集中して描けるのでしばらくこの描き方を続けようと思います。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?