高砂アルプスハイキング

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は私達夫婦と友達のご夫婦計4人で「高砂アルプス」ハイキングに行きました。出発は山陽曽根駅。駅前すぐに曽根天満宮の鳥居があり、曽根天満宮には菅原道真公お手植えの松の二代目の幹(江戸時代まで生きていた)が祀られていました。ここで登山の無事をお祈りしました。
画像2 最初に日笠山公園に到着しました。ニホンタンポポがたくさん咲いていました。東屋で休憩して近所の「安田大納言」のあん玉をいただきました。
画像3 その後次々と低山を縦走しました。大北山
画像4 紫色のお花が咲いていました。
画像5 大塩山城跡。石垣が残っていました。
画像6 赤山
画像7 六本松山
画像8 山のツツジがあちらこちらに彩りを添えていました。道中ではウグイスや様々な野鳥の鳴き声が響き渡っていました。
画像9 一本松山。この少し先に展望台がありました。この辺りではアオスジアゲハ、モンシロチョウ、モンキチョウ、ナミアゲハ、カラスアゲハやオレンジ色の蝶、ジャノメチョウ、トンボ等、いろんな虫も気持ちよさそうに飛び交っていました。
画像10 展望台からの景色は最高でした!
画像11 曽根駅近所の「味見亭」の焼鳥や「納豆工房なっとこちゃん」の納豆や持参のおにぎり、サンドイッチも美味しくいただきました。
画像12 子亀岩
画像13 イタチ山
画像14 連理の枝。枝が途中でつながった珍しい木です。恋愛成就のご利益があるそうです。
画像15 亀岩が見えます。
画像16 道中には竹林がありました。
画像17 最後に登った坂の山。ここで最後のおやつ「安田大納言」の柏餅をいただきました!
画像18 遠く四国や淡路島まで見える絶景でした。ここから的形駅へ下山しました。縦走した山々は全て標高100m前後の低山でしたがとても爽やかで眺めのよい10km程のハイキングでした。
画像19 的形駅から高崎駅へ移動し、薪でお湯を沸かしている建物も素敵な「梅ヶ枝湯」で汗を流してさっぱりしました。天気に恵まれ登山友達と爽やかなハイキングを楽しむことができ素晴らしい一日でした。読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?