落語とアフリカ料理

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は姫路の西二階町にある「七福座」の落語ウィークのイベントでお二人の落語家の落語を拝聴しました。その前にすぐ近くの「まねきの駅そば」で天ぷらそばを頂きました。
画像2 落語が始まる前の高座の様子です。予約制で満席でした。
画像3 このお二人のお話でした。古典落語で手紙が読めない人がさも読めているふりをするお話と、ご隠居さんが超自己流で変なお抹茶を点てては店子に飲ませて困らせるというお話でした。お一人でスラスラと面白いお話をされるのは凄いことだと感心しました。
画像4 夕食は7年前に買った本山尚義さんの「おうちで作れる世界のレシピ」から「鶏肉のさわやかマスタード煮込み」を作りました。マスタードは貯めていた納豆のからしを使いました。いつもと違うからしとレモンの味が美味しかったです。
画像5 こちらがそのレシピです。調べてみるとこの本の出版社のライツ社さんが、この本の全レシピをnoteに載せておられました。https://note.wrl.co.jp/n/n3d8a2d666a83です。エスニックな世界の様々な料理が、スーパーで購入できる食材で料理出来るのでおすすめです。よかったらご覧になってみてください。読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?