体がだれている≒生活がだれている

学生の時はずっと運動をしてきて、大学は体育会系の部活で週5で汗を流し、社会人になっても定期的にランニングをしているので、体力には自信がある。社会人になっても全然太らなかった。でも30歳を過ぎて徐々に体重が増え始め、今年になって「あれ?」とおなかに違和感が…。そう、肉が乗る感覚が出てしまったのである。

いつの間にこんなに太ったんだろうと行動を振り返ると、好きなものを好きなだけ食べ、だらだら過ごしている時間も多かった。体型もそうだが、生活にメリハリができていないことの方が問題で、すぐに解決しなければと思った。

そこで、体を引き締めることで生活も引き締めようと決意し、早速パーソナルジムへ通うことに。今日は45分のトレーニングだったが、バーベル上げ、スクワット等限界ギリギリまで追い込まれた…。しかし、トレーニング自体はそこまで強いものでもなく、重りも軽い。それなのにプルプルと上がらない自分の筋力の衰えがショックだった。

期間は2カ月で週2回のペースでどこまで自分を追い込めるか。これによって生活のメリハリもつけて、コピーライティングとマーケティングの実践もガンガンやって、日々の成長を感じれるように行動していこうと決意した1日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?