見出し画像

Instagram乗っとられました・・・

長らくご無沙汰しておりました。
ゴールデンウイーク中はお店の業務に集中する、と大義名分を掲げて自分の中でnoteの執筆欠席を正当化しておりました(笑)

そのゴールデンウイーク突入直前のタイミングでとあるアクシデントに見舞われました。今回はそのことについて少し記録を残しておこうと思います。

§インスタグラム乗っ取られました

事の発端はインスタグラムで届けられた1通のDMでした。


送り主様は確かに過去にお店に何度かご来店いただいたことのあるお客様だったのですが、その際も特にご挨拶や会話をしたこともなく、また、過去にDMのやり取りをしたこともない方でした。

ですので、まず、突然DMで依頼を受けたことに
「えっ!?なんで私に?!」
正直、戸惑いを覚えました。

ただ、その方の過去の投稿などを見てみると確かに当店へのご来店もある方でしたので、あまり、無碍にお断りするのも申し訳なく感じてしまい、

「まあ、投票するくらいなら・・・。」

少し訝しみつつも指定されたリンクをクリックしてしまいました(笑)
この時点でもかなり、危機管理意識の点で褒められたものではないんですが、
上記の写真も示されている通り、実はこの先にも相手から「携帯電話の番号を登録してください。」とか「指定したリンク先をコピペしてこちらに送信してください」などの謎の指示が幾つか示されました。

愚かな私はそのそれぞれの指示に対して律儀に実行を繰り返してしまったのです(泣)
念の為に言っておきますが、

大抵の人はこの時点で「めちゃくちゃ怪しい!!!」

すぐに見抜けると思います(笑)
ただ投票するだけなのに、どうして、携帯電話の番号登録やリンクのコピペなどの回りくどい手順を取らないといけないのか?
加えて、その指示のメッセージの日本語がどれもこれも怪しい(笑)
極め付けはインスタグラムの運営の方からの警告すらも自ら「問題なし!」として受け入れてしまっている(爆)

Instagramの運営本部からはご丁寧に
「東京都品川区でログインされてますよ!」
メールでわざわざお知らせまでくれておったわけなんです(笑)

私は香川県高松市のうどん屋ですので、どう考えてもおかしなログインが行われておるわけなんですよね。
何度も言いますが、これもしっかりとその届いたメールをその場で確認さえしておけば、すぐにこのインスタグラムでのやり取りが危ないことに気がつける訳なんです。

ところが、私はこの警告にも注意を払わなかったんですよねー(笑)
これに関しては言い訳しようがないほどに、愚かだったとしか言えないんですが、
一つだけ理由めいたことを挙げるとするならば・・・。

私は会社と自宅にそれぞれ1台ずつPCがあり、普段のSNS投稿においてはスマホを使って投稿しております。それでも、時折、PCからSNSの投稿をすることもあり、そうすると

「普段使っていないデバイスからログインがありました」

この警告文がメールで届きます。
最初のうちはこの警告に驚いて逐一確認をしていたのですが、それも何度もそうした体験を繰り返すたびに

「ああ、また例の警告か・・・。」

そう判断してその警告メールを確認することもなくなってきました。
その流れがあったので、今回、本当に「乗っ取り」を警告するメールが
届いたにも関わらず、きちんと内容を確認することもなくスルーしてしまうと言うなんとも情けないボーンヘッドを犯してしまったのです。

こうして見破ろうと思えば、そのポイントはいくつもあったにも関わらず、
それらのサインを全て見過ごしてしまい、見事ヨコクラうどんのインスタグラムは乗っ取られてしまったと言うわけなのです(笑)

§ここまでのポイント

・SNSのDMでのやり取りにおいて少しでも違和感を感じた場合は本当にその相手が本人なのかゆっくりと時間をかけて確認するに越したことはない。

・Instagram(META)に関してはある程度運営側のセキュリティ体制もしっかりと整備されているので、運営側から注意喚起が示された場合は、まず第一にそのメッセージに則った対処を試みる

ことインスタグラムに関して言えば、この2点を厳守することで、かなり高い確率で未然に乗っ取りを防ぐことは可能だと考えられます。

この話はまた次回に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?