見出し画像

【呼吸法の継続でここまで変化するとは!】

NLPコースのプログラムの中には、プレゼンなど存在感が問われる機会が多くあります。


そこで「堂々として落ち着いて話したい」という受講生の方が成果をあげられるようにと提案したのが、簡単にできる呼吸法です。

呼吸法は、基本的には胸部と腹部の筋肉コントロールがポイント。

呼吸がコントロールできれば、自律神経のコントロールにもつながって、
身体がリラックスしていきます。


リラックスした人物は、存在が大きく見えて存在感がグッと変わる❗️❗️


呼吸法の提案を受け取った受講生の方はもちろん、
そのやりとりを聞いていた他の受講生の方もそれぞれやってみることに(^o^)


提案して2週間後のNLPコースで再会しビックリしたのは、
呼吸法を毎日実践してきた方々の変化でした。


まず、声の重みが変わり、話すスピードもゆったりして、
聞き手の身体に言葉が入ってくる感じ(°▽°)


また、身体の重心が腹の方に落ち着いてきて
存在感がグッと増していたのです。


たった2週間でこれほど人は変わるのだという具体的な実践例を
見せていただき、まさに「継続は力なり」をしみじみ実感します!


ポイントは継続すること。

続けていくことが確実な変化を生み出すのです。


自分の存在感が上がることで、周りへの影響力も大きく変わりますし、
何より自分自身のセルフイメージのステージが変わっていきます。


ステージが変われば、人生そのものが変わっていく!


呼吸法のおかげで、睡眠の質も向上する
おまけもついてさらにバッチリです(^o^)


金蔵院葉子(NLPマスタートレーナー)


NLPトレーナーズトレーニング(7月から対面開催です)
受付中です!
https://www.holonpbi.com/menu/nlp/art_of_training/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?