見出し画像

マネキンになった気分で。

今日も今日とて
夏休み中の、子どもたちの弁当作り。

さーて、今日のメニューは?

じゃーん。
安定のシャウエッセン。

ウインナーだったらやっぱりこれ。
あの肉汁がたまらんよね。

ウインナーってどうなん?
添加物は?
みたいな話もなくはないけど、そんなん気にしてたらなんもできねえ。

というか、
これなら子どもたちが食べる。
だから用意する。
ただ、それだけのこと。

ちなみに
アスパラと合わせて、ヘルシオの「まかせて炒め」でピッとやると、いい感じに出来上がるよ。

で、焼き上がったウインナーをトングで移動させる。

「私、スーパーの試食のおばちゃんみたいだな」

いや、おばちゃんとは失礼な。
あの試食の方は、確かマネキンさんと言うんだったような?

マネキンってなに?
衣服の展示に使われる等身大の人形(マネキン人形)をイメージされる方が多いかと思いますが
デパートやショップなどで商品の説明や試食販売、実演販売などを行う販売員さんのことなんです。

上記HPより

よかった、合ってたわ。

で、ウインナー。
スーパーの試食の定番というイメージがあるけど、これ今もやってるのかな?

我が家の近くには、コンビニレベルの小規模なスーパーしかないので、大きいスーパーに行く機会がほぼない。

ただ、子どもの頃にスーパーに行った記憶を思い出すと
何かしら試食があって、楽しかったなあと。

ホットプレートでなにか焼かれると
その匂いに吸い寄せられてしまう不思議。

いい匂いが出て
試食展開しやすくて
購買にすぐ結びつきやすいのが、ウインナーだったのかな?

ウインナーの試食なんて、もう何年も食べてないなあ。

あー目の前のシャウエッセン、おいしそうに焼けてるなあ。
食べたいなあ。

って、違う違う。

私は、マネキンさんなのだ。
食べるのではなく、提供する側なのだ。

「おいしく食べられますように」

とニッコリしながら、弁当箱にウインナーを詰める私なのであった。

<あとがき>
「おいしく食べられますように」とニッコリしたくだりはウソです。正解は
「朝ご飯作った上、昼ご飯まで作って偉すぎ」
「神すぎ」
と、脳内で自分を褒めたたえながら弁当を詰めていました。私には、マネキンはできそうにありません。
今日もありがとうございました。


この記事が参加している募集

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?