見出し画像

【ぼちぼち往復書簡】今年買ってよかったもの2021 From ようこ

すみちゃん、師走だねー!寒くて毎晩、エプソムソルトを入れたお風呂でぬくぬくしてます。

前回のインスタグランマのnoteのお返事ありがとう。フラダンスは表情も大事なのね。いつかすみちゃんのフラダンス、お披露目してねー。

さて、今日は何を書こうかなと考えていて、12月に入ってPodcastやnoteでもまとめている人が多い、「今年買ってよかったもの」に私もトライしてみようかと。

これ、なんだと思う?

タイツを履くときに足の親指にはめて破れるのを防ぐというアイディア商品。たしかネットの記事で知ったのだけど、私、まさに毎年タイツの親指のところからよく破けて「あぁー」ってなっていたので、すぐにぽちっとした商品。

ここ数年、タイツはこのTabioというメーカーのプレミアムタイツという、とってもなめらかな肌触りのタイツを愛用しているのだけど、1足1200円くらいするのよね。1、2回はいて爪先が破れちゃった時のショックといったら・・・。そんな私みたいな人がたくさんいたみたいで、入荷待ちになる人気商品。メーカーさん的にはこのミニサイズ、作るのもとても大変だったんだって。

これを付けてタイツをはくと爪先は破れないぞ!という安心感があってとても良いのだけど、なにせこのミニサイズ。お洗濯する時、無くしてしまいそうでネットに入れて洗ってます。私が買った時は1組だったけど、今みたら2組4枚入りになっていた。やっぱり無くしちゃう人が多いのかしら。(笑)


続きまして、こちらは食卓テーブルに置いておいてもかわいいロハコ限定デザインのアルコール。(リンクに画像が出ないのでぜひクリックしてみてみてね)

上にティッシュやキッチンペーパーをのせてプッシュするだけで出てくるのが便利。こういう形ってネイルサロンでリムーバーが入っていたりするけれど、アルコール除菌にもとても便利で思いついた人に拍手を送りたい!私は帰宅したらこれでスマホをふいたりしてるよ。

ロハコはアスクルの個人用通販でいろいろなメーカーがロハコ限定デザインで洗剤やティッシュなども販売していて時々買ってます。

最後はこちらのワイヤーアート。ワイヤーアートはここ数年ずっと探していたの。そうしたらハンドメイドの販売サイトでこんな素敵なワイヤー+ドライフラワーの作品を作っている作家さんを発見。

これをきっかけに、この「Creema」や「minne」などのハンドメイドの商品が集まるサイトでピアスや小物を買うようになりました。こういうサイトで買うとちょっと手書きのメッセージが入っていたりして、作家さんとの距離感が近いのもなんだか良い感じ。


今年もあと20日くらいになったね。なんだか気がせいてしまいがちだから、そんな時こそちょっとお茶でも入れてひと息ついてみようと思う。

それではまた次回ね。良い週末を過ごしてね!

ようこ

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?